
e会計事務所では、お客様の要望に応じ、様々なコースをご用意しております。
税務顧問サービス、補助金を使った財務コンサルサービス、資金調達サービス、補助金申請サービスの4つの大きなサービスでクライアント様をサポートいたします。
06-7410-0102
受付時間/平日
10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
会社概要 | |
---|---|
事務所名 | e会計事務所 |
代表者名 | 北谷 進平 |
所員数 | 8名 |
所在地 | 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-5お初天神EASTBLDG4F |
電話番号 | 06-7410-0102 |
この記事の目次
事業内容
e会計事務所では、お客様の要望に応じ、様々なコースをご用意しております。
税務顧問サービス、補助金を使った財務コンサルサービス、資金調達サービス、補助金申請サービスの4つの大きなサービスでクライアント様をサポートいたします。
当事務所は、こんなお客様のお役に立てます。
・クラウド会計を導入してコスト削減したい方
・ZOOM対応で良いので、しっかりしたサポートを受けたい方
・補助金や節税、社会保険料削減の提案を受けたい方
・しっかりと事業を伸ばすために、毎月面談して借り入れをしやすい財務体質にしたい方や、経営相談したい方、信頼できる事業者やパートナーを紹介してほしい方
・事業のことや家庭のこと、経営者にしか分かってもらえないような相談ごとをしたい方
代表挨拶
はじめまして、e会計事務所代表の北谷と申します。
会計事務所だけではなく、一般企業、それも、不動産販売業や大手学習塾など一般顧客と接する機会が多い業界での勤務が長かったという特徴がございます。
そのため、会計事務所での勤務時代には、違和感を感じることが数多くございました。
クライアント様の業績悪化に何の関心も寄せず、会計ソフトの入力と税額の計算だけしていれば良いというスタンスの同僚。
経営者からの相談に乗ってアドバイスをしたりすることを「過剰サービス」と呼び、そういう職員をうとんじる会計事務所オーナー(一般の方にはなじみがないかもしれませんが、こういうスタンスの会計事務所経営者は案外います)。
キックバック目的で、早期退職した飲食業未経験で事務系の仕事しかしたことがない相談者に飲食店チェーンへの加入を勧め、席数を聞いただけで失敗するのが見えるような過剰投資に対して何も言わずに話を進めてしまった会計事務所オーナー(売上が店舗家賃より少ない店になってしまい、3か月持たずに閉店に至りました)。
こういった会計事務所がいやで、しっかりとクライアント様の経営相談に乗れる会計事務所を作りたいと、クライアント様の引継ぎを受けずにゼロベースで自分の会計事務所を立ち上げました。
クライアント様に向き合い、しっかりと事業のサポートをしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
06-7410-0102
受付時間/平日
10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]