専門家を探す

1-2名を表示 / 2名中

株式会社ことづくり (認定経営革新等支援機関)

福岡県 福岡市早良区百道浜

認定経営革新等支援機関 株式会社ことづくり 代表取締役 福岡市スタートアップカフェ エグゼクティブ・コンシェルジュ 株式会社グロービス パートナー・ファカルティ 日本ソムリエ協会 ソムリエ / ワインエキスパート 神奈川県横浜市出身。福岡県福岡市在住。 慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。グロービス経営大学院経営研究科修了(MBA)。 1995年よりNTTにて、研究開発、新サービス開発、 法人営業に従事した後、2005年に㈱グロービスに入社し、スクール部門のマーケティング、学生募集、 企業研修部門のコンサルタント、グロービス経営大学院福岡校の立ち上げおよび拠点責任者を歴任。教員としては、大学院・マネジメントスクール・企業研修にて、マーケティング、経営戦略、思考系の科目に登壇(現在も登壇中) 2020年5月に福岡にて経営コンサルティング会社“株式会社ことづくり”を設立して独立。2021年に同社が経済産業省から経営革新等支援機関の認定を受ける。中小企業の経営者からの依頼で新規事業の事業計画書を作成し、補助金獲得支援を行う。 事業再構築補助金については、支援機関認定前に事業計画書の執筆を支援した案件を含めて約20件手掛けており、採択率は約8割(2023年1月現在)。誰が読んでも分かり易い整合性のとれた事業計画書の執筆に定評がある。 ワイン好きとソムリエの資格を活かして、“合同会社ワインとごちそう”の共同創業者として、ワインの通販、ワイン会事業を手掛ける。2023年1月には、「ポーたま」ももち浜店をフランチャイジーとしてオープンし、飲食事業に進出。 福岡市スタートアップカフェでは、エグセクティブ・コンシェルジュとして、起業をお考え方の相談に年間約500件応じている。 趣味は、マラソン・トライアスロン・ワイン・キャンプ

株式会社事業パートナー九州

福岡県 北九州市小倉北区

【会社名】 株式会社 事業パートナー九州 【 設 立 】 2018年(平成30年)1月26日 【所在地】 福岡県北九州市小倉北区浅野 3-8-1 AIMビル6階 コンパス小倉内 【 電 話 】 093-873-9120  【FAX】 093-873-9121 【メール】 noriohta1959@gmail.com 【ホームページ】 https://jigyo-partner.com 【 代 表 】 太田 範雄 <代表のプロフィール> ・1983年3月 国立長岡技術科学大学大学院 修了(電気系) ・1983年4月 日本精機 株式会社 入社  *1989年10月退職 ・1989年11月 大日本印刷 株式会社 入社  *主にディスプレイ(表示器)部材の開発・事業化に従事 ・2015年3月 大日本印刷 株式会社 退職 ● 2015年8月 行政書士 北九州アシスト法務事務所 開設 ● 2018年1月 株式会社 事業パートナー九州 設立 ● 2018年11月 株式会社 ビザアシスト 設立 ★ 経営革新等支援機関:2017年7月~

株式会社 事業パートナー九州の事業内容

2名中 1-2名の専門家を表示

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧
LINE登録
会員登録
補助金顧問
専門家パートナー募集中
山陰酸素様LP
補助金ポータル公式アカウントLINE@ クリックして友達追加する