北海道:「第2回すすきの地区感染防止対策助成金」
札幌市の補助金を活用し、1事業者につき25万円を交付する「第2回 すすきの地区感染防止対策助成金」の制度を実施します。
地域 | 北海道 |
---|---|
実施機関 | すすきの観光協会 |
公募期間 | 〜2020年9月30日 |
上限金額・助成額 | 250,000円 |
補助率 | --- |
利用目的 | 経営改善・経営強化 |
対象経費 | 助成金対象区域:南3条~南8条 西2丁目~西6丁目 |
公式公募ページ | http://www.susukino-ta.jp/joseikin2020/ |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
北海道札幌市:「札幌市第四次対策協力支援金」
上限金額・助成額500,000円
札幌市内で接待を伴う飲食店のうち、営業時間の短縮等により、新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策に御協力いただいた施設を管理する事業者を対象に支援金を給付いたします。
北海道札幌市:【第2回】「集中対策期間における営業時間短縮等の協...
上限金額・助成額600,000円
第2回の協力要請期間は11月28日(土)~12月11日(金)まで。支援金額は、接待を伴う飲食店の場合:1施設(店舗)あたり60万円、酒類提供を行う飲食店、カラオケ店、料理店等の場合:1施設(店舗)あたり30万円です。受付期間は12月14日(...
北海道札幌市:【第1回】「集中対策期間における営業時間短縮等の協...
上限金額・助成額200,000円
第1回の協力要請期間は11月7日(土)~27日(金)まで。支援金額は1施設(店舗)あたり20万円。受付期間は12月1日(火)から令和3年1月8日(金)までです。支援金については、それぞれの期間の協力要請ごとに申請していただく必要があります。
北海道南幌町:「南幌町旅客運送事業者等支援金」
上限金額・助成額---
旅客運送事業者においては、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う外出自粛の影響により、売上の減少が顕著であり、今後営業を継続していく中で所有する車両の消毒など感染症対策経費が経営を圧迫している旅客運送事業者に対する、南幌町が独自に行う支援策で...
北海道音更町:「音更町中小企業者等事業継続支援給付金」
上限金額・助成額500,000円
新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛要請や休業要請等に伴い、町内の多くの事業者の経営状況に影響を与えていることから、事業の継続と雇用の維持を下支えするため、事業全般に広く使える給付金を支給します。