三重県伊勢市:「伊勢市安全安心ガイドライン策定・運用支援補助金」
この補助金は、コロナ禍において伊勢市内で安全安心に事業活動を行うことができる環境整備を促進するため、新型コロナウイルス感染症対策に係るガイドラインを独自に策定する商工団体等に対して事業費の一部を市の予算の範囲内で補助する制度です。申請された事業は、事業の効果性などを勘案した所定の審査を経て、補助金の交付・不交付を決定します。
地域 | 三重県 |
---|---|
実施機関 | 伊勢市 |
公募期間 | 〜2020年11月30日 |
上限金額・助成額 | 100万円 |
補助率 | 10分の10 |
利用目的 | 経営改善・経営強化 |
対象経費 | ■補助対象事業 ・新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に資すると認められる、業種や施設の種別ごとのガイドラインの策定 ・会員等に対する策定したガイドラインの周知や実施に資する事業 ■補助対象者 1.商工会議所 2.商工会 3.公益法人 4.商店街振興組合 商工業を営む事業者で構成され、共同して事業活動を行うための規約等を制定している組織化された団体 ※上記において次の条件に該当する場合は、補助対象者となりません。 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業を営む者が組合員、会員、構成員、役員等となっている団体 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号から第5号までに該当する団体及び同条第6号に該当する者が組合員、会員、構成員、役員等となっている団体 |
公式公募ページ | https://www.city.ise.mie.jp/bousai_kyukyu/anzen/kikikanri/coronavirus/shien/1010338.html |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
三重県:「自然体験事業者受入体制強化補助金(感染防止対策強化)...
上限金額・助成額100,000円
多くの人が三重県で安全安心に自然体験を楽しむことができるよう、県内の自然体験事業者における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策(マスク・消毒液の購入など)を支援するため、「自然体験事業者受入体制強化補助金(感染防止対策強化)」の追加募集を...
三重県四日市市:「四日市市中小企業等持続化給付金」
上限金額・助成額400,000円
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上が減少したものの、国が実施する持続化給付金の対象とならない中小企業・小規模事業者・個人事業者等に市独自の給付を行います。
三重県:「自然体験事業者受入体制強化補助金」追加募集
上限金額・助成額100,000円
多くの人が三重県で安全安心に自然体験を楽しむことができるよう、県内の自然体験事業者における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策(マスク・消毒液の購入など)を支援するため、「自然体験事業者受入体制強化補助金(感染防止対策強化)」の追加募集を...
三重県:「三重県交通事業者利用回帰対策費用補助金」
上限金額・助成額350万円
新型コロナウイルス感染症の拡大のため利用者が大幅に減少した公共交通の利用回帰に向け、県内の公共交通事業者が行う取組を支援することにより、県内交通の安定的な運行体制の確保を図ることを目的に「三重県交通事業者利用回帰対策費用補助金」を創設し、申...
三重県:「三重県地域企業再起支援事業費補助金(みえの食関連サービ...
上限金額・助成額500万円
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた食関連サービス産業等に携わる中小企業者が、「新しい生活様式」に対応するために実施する設備導入や施設改修、感染防止対策等の取組を支援するため、三重県地域企業再起支援事業費補助金(みえの食関連サービス産...