三重県:「自然体験事業者受入体制強化補助金」追加募集
多くの人が三重県で安全安心に自然体験を楽しむことができるよう、県内の自然体験事業者における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策(マスク・消毒液の購入など)を支援するため、「自然体験事業者受入体制強化補助金(感染防止対策強化)」の追加募集を開始します。
地域 | 三重県 |
---|---|
実施機関 | 三重県 |
公募期間 | 2020年11月2日〜2020年11月30日 |
上限金額・助成額 | 100,000円 |
補助率 | 定額 |
利用目的 | 経営改善・経営強化 |
対象経費 | 補助対象事業 「新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づき、感染防止対策として行う衛生用品の購入や設備導入に必要な経費への補助 〈取組の具体例〉 〇「衛生用品」:アルコールなどの消毒液、マスク、フェイスシールド、非接触体温計 〇「設備」 :自動手指消毒器、スクリーン、パーテーションの設置 |
公式公募ページ | https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0023500121.htm |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
三重県:「自然体験事業者受入体制強化補助金(感染防止対策強化)...
上限金額・助成額100,000円
多くの人が三重県で安全安心に自然体験を楽しむことができるよう、県内の自然体験事業者における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策(マスク・消毒液の購入など)を支援するため、「自然体験事業者受入体制強化補助金(感染防止対策強化)」の追加募集を...
三重県四日市市:「四日市市中小企業等持続化給付金」
上限金額・助成額400,000円
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上が減少したものの、国が実施する持続化給付金の対象とならない中小企業・小規模事業者・個人事業者等に市独自の給付を行います。
三重県:「三重県交通事業者利用回帰対策費用補助金」
上限金額・助成額350万円
新型コロナウイルス感染症の拡大のため利用者が大幅に減少した公共交通の利用回帰に向け、県内の公共交通事業者が行う取組を支援することにより、県内交通の安定的な運行体制の確保を図ることを目的に「三重県交通事業者利用回帰対策費用補助金」を創設し、申...
三重県:「三重県地域企業再起支援事業費補助金(みえの食関連サービ...
上限金額・助成額500万円
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた食関連サービス産業等に携わる中小企業者が、「新しい生活様式」に対応するために実施する設備導入や施設改修、感染防止対策等の取組を支援するため、三重県地域企業再起支援事業費補助金(みえの食関連サービス産...
三重県:「食を通じた子育て・支え愛事業補助金」2次募集
上限金額・助成額50,000円
県では新型コロナウイルス感染症の拡大等により厳しい状況に追い込まれている子育て家庭の食を確保し、子どもや子育て家庭の命を守るため、「食を通じた子育て・支え愛事業補助金」を創設し、地域において、他の団体と協力して継続的に行う食を通じた支援に対...