宮城県:「宮城県中小企業等外国出願支援事業」
中小企業等による海外での産業財産権の取得を資金面から支援し、海外での知的財産活動の活性化を図ることを目的として、外国出願に要する経費の一部を補助するものです。
地域 | 宮城県 |
---|---|
実施機関 | 公益財団法人みやぎ産業振興機構 |
申請期間 | 2022年5月17日〜2022年6月16日 |
上限金額・助成額 | 300万円 |
補助率 | 1/2 |
目的 | 特許・知的財産/海外展開 |
対象経費 | 出願費 |
対象事業者 | 法人/中小企業/個人事業主/NPO法人/連携体 |
公式公募ページ | https://www.joho-miyagi.or.jp/gaikoku-shienn |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
宮城県:「令和5年度県産農林水産物等輸出促進課題解決型バリューチ...
上限金額・助成額200万円
「宮城県農林水産物等輸出促進戦略」に定める将来あるべき姿の実現に向けて、県内で産出・生産される農林水産物及びその加工品の輸出を促進するため、輸出拡大が期待される国・地域において、生産、加工、流通、販売の事業者が連携して行う付加価値の高い輸出...
宮城県気仙沼市:「気仙沼市物産品販路拡大等事業補助金」
上限金額・助成額100万円
販路拡大活動に取り組む事業者を支援するため、商談会等に取り組む市内事業者に対し、補助金を交付いたします。
宮城県:「宮城県中小企業等外国出願支援事業」(令和5年度)
上限金額・助成額300万円
中小企業等による海外での産業財産権の取得を資金面から支援し、海外での知的財産活動の活性化を図ることを目的として、外国出願に要する経費の一部を補助します。
宮城県:「食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業...
上限金額・助成額5億円
農林水産物・食品の輸出拡大を図るため、輸出向けHACCP等の認定・認証の取得による輸出先国の規制等への対応や、家庭食向けなどの輸出先国のニーズへの対応に必要となる施設や機器の整備を支援します。
宮城県:「中小企業等外国出願支援事業」(令和4年度)
上限金額・助成額300万円
中小企業等による海外での産業財産権の取得を資金面から支援し、海外での知的財産活動の活性化を図ることを目的として、外国出願に要する経費の一部を補助するものです。
補助金・助成金をさがす
関連するコラム
Loading...