「令和元年度補正予算 石油製品安定供給確保支援補助事業(住民拠点サービスステーション整備補助事業)」
災害時の石油製品の安定供給体制の構築のために自家発電設備を導入する設置購入費用の一部を支援する、令和元年度補正予算 石油製品安定供給確保支援補助事業(住民拠点サービスステーション整備補助事業)の公募を開始しました。
地域 | 全国 |
---|---|
実施機関 | 全国石油協会 |
公募期間 | 2020年4月1日〜2020年6月30日 |
上限金額・助成額 | 250万円 |
補助率 | 補助対象経費の10/10(消費税等や諸経費等は対象外のため、必ず自己負担が生じます) |
利用目的 | 経営改善・経営強化 |
対象経費 | 【補助対象設備】 自家発電設備、緊急可般式バッテリー計量機、緊急用可搬式ポンプ(人力で稼働するもの) |
公式公募ページ | https://www.hkd.meti.go.jp/hokno/20200409/index.htm |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
千葉県山武市:「山武市サテライトオフィス整備事業費補助金」
上限金額・助成額100万円
新型コロナウイルス感染症対策として事業者が取り組む多様な働き方の促進及び地域経済の活性化を図るため、市内に新たなサテライトオフィスを整備する経費の一部に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
農林水産省:「令和2年度畜産バイオマス地産地消対策事業」
上限金額・助成額9億2,714万5,000円
グリーン社会の実現に向けてエネルギーの地産地消を推進し、肉用牛・酪農の増頭増産を支える環境を整備するため、家畜排せつ物等の農業生産活動により発生するバイオマスを活用した畜産バイオマス利活用施設・機械の導入を支援することにより、エネルギーの地...
環境省:「令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(サプラ...
上限金額・助成額1億2,000万円
全国中小企業団体中央会:「連合会(全国組合)等研修事業」<第2回...
上限金額・助成額300万円
連合会・全国組合の組合員(会員)や専従役職員を対象とした研修の開催費用や受講者の旅費に対して補助します。
国土交通省:「運行管理の高度化に対する支援」
上限金額・助成額100,000円
自動車運送事業者における交通事故防止のための取り組みを支援する観点から、デジタル式運行記録計及びドライブレコーダーについて国土交通大臣が認定した機器の取得にかかる経費に対し補助を行います。
補助金・助成金をさがす
関連するコラム
Loading...