埼玉県草加市:「小規模事業者事業継続給付金事業」
新型コロナウイルス感染症の影響により売上が令和2年3月~7月のいずれかの月の売上が前年同月比で20%以上減少したものの、国の支援の対象外となる小規模事業者に給付金を支給し、事業継続を支援します。
地域 | 埼玉県 |
---|---|
実施機関 | 草加市 |
公募期間 | 2020年9月1日〜2020年11月30日 |
上限金額・助成額 | 100,000円 |
補助率 | 1事業者当たり10万円(1事業者1回限り) |
利用目的 | 経営改善・経営強化 |
対象経費 | ●対象となる事業者 次に掲げる要件のいずれにも該当する者 ・市内に主たる事業所を有する小規模事業者(中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第5項に規定する小規模事業者をいう。)のほか、医療法人、社会福祉法人、農業法人、特定非営利活動法人等の法人(任意団体は対象外)のうち事業者の規模が小規模事業者と同水準であるものであること。 ・令和元年12月31日までに草加市内で創業(営業実態を有するものに限る。)し、かつ、申請日時点において草加市内で引き続き操業しており、今後も事業を継続する意思のある者であること。 ・新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年3月から7月までのいずれかの売上が前年同月比(令和元年中に創業した者にあっては、前年月平均比)で20%以上減少している者 |
公式公募ページ | http://www.a-soka.net/02_jigyou/kinkyu/kinkyu07.html |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
埼玉県朝霞市:「朝霞市中小・小規模企業者支援金」
上限金額・助成額100,000円
令和2年1月から12月までの間のいずれか1か月の売上が、前年の同じ月の売上と比較して20%以上減少している中小企業、小規模企業者、個人事業主の方に一律10万円を支給します。
埼玉県さいたま市:「さいたま市テレワーク推進協力金(追加募集)」
上限金額・助成額200,000円
さいたま市内の宿泊施設を営む事業者を対象に、協力金として1施設につき一律20万円を支給します。
埼玉県宮代町:「宮代町中小企業者支援金」
上限金額・助成額100,000円
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている事業者の皆様に、支援金として一律10万円を支給します。
埼玉県松伏町:「【町独自追加支援策】農業者支援給付金」
上限金額・助成額100,000円
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、売上が減少した営農者に対し、給付金を支給します。国の「持続化給付金」または「松伏町農業者支援給付金」の決定者であること、または、令和2年1月から12月のいずれかの月の農業収入が、前年年間農業収入の月...
厚生労働省:【3次募集分】「働き方改革推進支援助成金(緊急事態宣...
上限金額・助成額100万円
新規コロナウイルス感染症対策として、テレワークの新規導入に取り組む中小事業主を支援します。
補助金・助成金をさがす
関連するコラム
Loading...