林野庁:「林業イノベーション推進総合対策のうちICT生産管理推進対策」
令和3年度において実施予定の林業イノベーション推進総合対策のうちICT生産管理推進対策の事業実施主体を公募します。林業事業体等がICTを活用し、木材生産の計画策定・進捗管理、物流コントロールを効率的に行えるよう、その基盤情報となるレーザ計測による森林資源データの解析・管理手法や、レーザ計測データやIoTハーベスタ等の造材データ等を利用した生産管理システムの標準化に対する取組を支援します。
地域 | 全国 |
---|---|
実施機関 | 林野庁 |
公募期間 | 2021年2月1日〜2021年3月1日 |
上限金額・助成額 | 定額 |
補助率 | --- |
利用目的 | 経営改善・経営強化 |
対象経費 | ア 技術者給 イ 賃金 ウ 謝金 エ 旅費 オ 需用費(消耗品費、印刷製本費等) カ 役務費(原稿料、通信運搬費等) キ 使用料及び賃借料 ク 資材機材費 ケ 委託費 |
公式公募ページ | https://www.rinya.maff.go.jp/j/supply/hojyo/03koubo_1/03mhk0119.html |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
千葉県山武市:「山武市サテライトオフィス整備事業費補助金」
上限金額・助成額100万円
新型コロナウイルス感染症対策として事業者が取り組む多様な働き方の促進及び地域経済の活性化を図るため、市内に新たなサテライトオフィスを整備する経費の一部に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
農林水産省:「令和2年度畜産バイオマス地産地消対策事業」
上限金額・助成額9億2,714万5,000円
グリーン社会の実現に向けてエネルギーの地産地消を推進し、肉用牛・酪農の増頭増産を支える環境を整備するため、家畜排せつ物等の農業生産活動により発生するバイオマスを活用した畜産バイオマス利活用施設・機械の導入を支援することにより、エネルギーの地...
環境省:「令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(サプラ...
上限金額・助成額1億2,000万円
全国中小企業団体中央会:「連合会(全国組合)等研修事業」<第2回...
上限金額・助成額300万円
連合会・全国組合の組合員(会員)や専従役職員を対象とした研修の開催費用や受講者の旅費に対して補助します。
国土交通省:「運行管理の高度化に対する支援」
上限金額・助成額100,000円
自動車運送事業者における交通事故防止のための取り組みを支援する観点から、デジタル式運行記録計及びドライブレコーダーについて国土交通大臣が認定した機器の取得にかかる経費に対し補助を行います。