長崎県:「長崎県離職者雇用促進助成金」【2次募集】
新型コロナウイルス感染症の影響により離職を余儀なくされた方を無期又は有期雇用労働者として雇い入れ、事業の継続・拡大を図る県内の中小企業事業主等に対して、助成金を支給します。
地域 | 長崎県 |
---|---|
実施機関 | 長崎県 |
公募期間 | --- |
上限金額・助成額 | 100,000円 |
補助率 | 無期雇用:1人あたり 10万円/月 有期雇用:1人あたり 5万円/月 ・1事業主あたり2人まで ・対象労働者の1ヶ月あたりの賃金が支給額を下回る場合は、その額を上限 |
利用目的 | 人材育成・雇用、経営改善・経営強化 |
対象経費 | 【対象労働者】 令和2年4月1日以降に新型コロナウイルス感染症の影響により離職された方 【対象事業主】 対象労働者を令和2年12月12日から令和3年3月11日までに無期又は有期雇用契約で雇入れ、1ヶ月以上継続して雇用した県内中小企業事業主 |
公式公募ページ | https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/koyosokushin-shokugyonoryokukaihatsu/risyokusyashien/480259.html#header_sub |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
長崎県:「令和2年度長崎県訪問看護ステーション人材確保事業補助金...
上限金額・助成額120万円
在宅医療及び介護の充実を図るため、訪問看護未経験の看護職(保健師、助産師、看護師及び准看護師)を雇用し、育成を行う過疎地域の訪問看護ステーションに対し補助金を交付します。
長崎県:「チャレンジ体験就労補助金」
上限金額・助成額240,000円
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、解雇・雇止め・内定取り消しをされた 離職者等を対象に、採用選考過程で体験就労(有給)を行う事業主の方へ 長崎県が補助金を交付します。
長崎県:「長崎県離職者雇用促進助成金」
上限金額・助成額300,000円
新型コロナウイルス感染症の影響により離職を余儀なくされた方を期間の定めのない労働者として雇い入れ、事業の継続・拡大を図る中小企業事業主に対して、助成金を支給します。
長崎県:テレビCMを活用した認知度向上と人材確保をお考えの事業者...
上限金額・助成額200,000円
テレビCMを活用し、認知度向上や人材確保を目指す事業者を対象として、長崎県ではテレビCMの制作費用及び放送費用の一部を補助します。
長崎県:県内就職促進キャンペーンテレビコマーシャル制作補助金 二...
上限金額・助成額200,000円
テレビCM申請期限を活用し、認知度向上や人材確保を目指す事業者を対象として、県ではテレビCMの制作費用及び放送費用の一部を補助します。
補助金・助成金をさがす
関連するコラム
Loading...