岐阜県:「介護ロボット導入促進事業」1次締切
岐阜県では、介護人材の確保を目的として、介護保険施設等へ広く介護ロボットの普及を促進し、働きやすい職場環境の構築を図るため、国が公表した重点分野に該当する介護ロボットの導入及び見守り機器導入に伴う通信環境整備に対し、補助金を交付します。
地域 | 岐阜県 |
---|---|
実施機関 | 岐阜県 |
公募期間 | 〜2020年9月4日 |
上限金額・助成額 | 750万円 |
補助率 | 補助対象経費の4分の3 |
利用目的 | --- |
対象経費 | 補助対象となる主体 岐阜県内の以下の施設 ・特別養護老人ホーム(地域密着型含む) ・介護老人保健施設 ・介護療養型医療施設 ・上記施設に併設する短期入所生活介護事業所又は短期入所療養介護事業所 |
公式公募ページ | https://www.pref.gifu.lg.jp/kodomo/koreisha/kaigo-jinzai/11215/r2kaigorobot.html |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
厚生労働省:【3次募集分】「働き方改革推進支援助成金(緊急事態宣...
上限金額・助成額100万円
新規コロナウイルス感染症対策として、テレワークの新規導入に取り組む中小事業主を支援します。
岐阜県:「 岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第2弾...
上限金額・助成額100万円
酒類の提供を行う飲食店を運営する事業者が対象です。
全国商工会連合会:「令和2年度予備費予算被災小規模事業者再建事業...
上限金額・助成額200万円
本補助金は、令和2年7月豪雨による災害による被災区域9県(山形県、長野県、岐阜県、島根県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、鹿児島県)において、被害を受けた小規模事業者等を支援するため、早期に事業再建に取り組むために必要な経費の一部を補助する...
岐阜県:「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第2弾)...
上限金額・助成額100万円
日々感染拡大している新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、県の要請に応じて対象期間中の全ての期間において、営業時間の短縮に全面的にご協力いただける事業者に対して、協力金(第2弾)を支給いたします。
経済産業省:「令和2年7月豪雨 商店街災害復旧等事業(商店街にぎ...
上限金額・助成額1,200万円
令和2年7月豪雨による災害によって被害を受けた地域の商店街等に、活気を取り戻すためのイベント等の事業に対して補助を行う「商店街災害復旧等事業(商店街にぎわい創出事業)」について追加募集を行います。
補助金・助成金をさがす
関連するコラム
Loading...