メニューアイコン
  1. 補助金ポータルTOP
  2. 自治会の補助金・助成金・支援金一覧

自治会の補助金・助成金一覧

現在の検索条件

1-10件を表示 / 1,071件中
公募中

北海道

  

申請期間:〜2025年6月9日

北海道札幌市:「町内会デジタル活用促進補助金」

上限金額・助成額

10 万円

町内会活動の効率化や負担軽減、活性化に効果的であるデジタル活用の普及を図るため、町内会におけるデジタル活用にかかる環境整備に資する事業の実施に対して、補助を行います。

公募中

福岡県

  

申請期間:2025年4月1日〜

福岡県筑紫野市:「介護予防・生活支援サービス事業費補助金」

上限金額・助成額

10 万円

高齢者が住み慣れた地域で安心して自立した暮らしを続けるために、コミュニティ運営協議会や自治会が主体となり地域の支え合いによる日常生活の困りごとを手助けする事業です。

公募中

東京都

  

申請期間:2025年5月7日〜2025年12月25日

東京都:「東京とどまるマンション普及促進事業」(令和7年度)

上限金額・助成額

66 万円

「東京とどまるマンション」に登録している分譲マンションの管理組合や賃貸マンションの所有者等を対象に、簡易トイレや、エレベーターに設置する防災キャビネットなどの防災備蓄資器材の購入への補助を実施しています。

公募中

新潟県

  

申請期間:2025年4月1日〜

新潟県:「大谷ダム等周辺賑わい創出支援事業補助金」

上限金額・助成額

20 万円

国道289 号開通を見据えて、市町村や団体等が行う大谷ダム周辺の賑わい創出に向けた事業に要する経費に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。

公募終了

広島県

  

申請期間:2025年4月7日〜2025年5月26日

広島県:「広島県温暖化対策活動促進補助金」《1次公募》

上限金額・助成額

50 万円

温室効果ガスの削減を推進するため、温暖化対策活動を自主的・持続的に取り組もうとする団体等のスタートアップ支援を目的としています。

公募中

鹿児島

  

申請期間:2025年4月11日〜2025年6月13日

鹿児島県大隅地域振興局管内:「地域課題解決活動支援事業」(令和7...

上限金額・助成額

60 万円

地域に根ざした集落、自治会、NPO法人、ボランティア団体その他地域づくりに取り組む団体や個人事業主等が行う取組や商店街等が行う取組に対し、事業費の一部補助を行います。

公募終了

東京都

  

申請期間:2025年4月1日〜2025年5月23日

東京都江東区:「ステップアップ事業補助金」(令和7年度)

上限金額・助成額

60 万円

区民のコミュニティ活動に関する関心を高めるとともに、地域貢献活動団体の活動の充実を図り、地域のつながりの活性化に取り組むための新たな事業について、経費の補助を行います。
※事前相談が必要です。事前相談期間:2025/04/01~2025/...

公募終了

千葉県

  

申請期間:2025年4月25日〜2025年5月23日

千葉県:「令和7年度湖沼における外来水生植物防除事業補助金」

上限金額・助成額

県では、印旛沼及び手賀沼とその流域河川の水環境の保全を図るため、県民の皆様が特定外来生物であるナガエツルノゲイトウやオオバナミズキンバイ等を駆除する活動の経費に助成を行っています。

公募終了

山形県

  

申請期間:〜2025年5月23日

山形県西川町:「野生鳥獣集落等出没抑制対策事業」

上限金額・助成額

2 万円
/本

野生鳥獣の集落への出没を防ぐため、不要な果樹を伐採する費用を支援します。

公募中

東京都

  

申請期間:〜2025年6月2日

東京都調布市:「調布市自治会活性化事業補助金」

上限金額・助成額

7 万円

自治会または自治会連合会が実施する活性化に資する事業に必要となる費用を補助いたします。
※事前相談を行う必要があります。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧