メニューアイコン
補助金を探す
専門家を探す
キーワードを入力
地域を選択
利用目的を選択
リセットする
  •  
キーワードを入力
  •  
エリアを選択
士業種を選択
分野を選択
  1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金コラム
  3. 東京都港区限定!助成金・補助金一覧まだ間に合う?

東京都港区限定!助成金・補助金一覧まだ間に合う?

image

こちらでは東京都港区で利用できる補助金・助成金の情報をまとめてご紹介しております。(更新日2019年11月01日)

東京港区限定の助成金・補助金一覧です。

この記事の目次

\ 制度やどの補助金が
使えるか知りたい! /
お問い合わせ
\ 申請サポートを
お願いしたい! /
専門家を探す
補助金対象商品を調べる
導入したい商材が補助金に対応しているかチェック!
ITトレンドへ

港区:創エネルギー・省エネルギー機器等設置助成制度

地球温暖化の対策として環境に関する助成制度を港区では取り組んでいるようです。

創エネルギー・省エネルギー機器等を設置する区民、管理組合・管理者、中小企業、個人事業者に対して、持続可能な社会を実現することを目的として経費の一部を以下の内容で助成しているようです。

申請受付期間:2019年4月1日(月)~2020年2月28日(金)

創エネルギー・省エネルギー機器等設置助成制度の対象機器

対象となる機器は以下のものになるようです。

  • 太陽光発電システム
  • 蓄電システム
  • 家庭用燃料電池システム(エネファーム)
  • 日射調整フィルム
  • 管理組合向けLED照明
  • 人勧センサー付照明
  • 高断熱サッシ
  • 事業所用高効率空調機器
  • 省エネルギー診断結果に基づく設備改修

太陽光発電システム設置に関する助成についてですが、必ず助成金の交付申請は必ず機器等の設置工事前に行う必要がありますのでご注意ください。

創エネルギー・省エネルギー機器等設置助成制度の助成金上限額および対象者

助成事業 助成金上限額 対象者
太陽光発電システム設置費助成 40万円 区民
99万9千円 管理組合等・中小企業者・個人事業者
蓄電システム設置費助成 20万円 区民
家庭用燃料電池システム(エネファーム)設置費助成 15万円 区民
日射調整フィルム設置費助成 4万円 区民
40万円 管理組合等・中小企業者・個人事業者
管理組合向けLED照明設置費助成 100万円 管理組合等
人感センサー付き照明設置費助成 25万円 管理組合等
高断熱サッシ設置費助成 10万円 区民
事業所用高効率空調機器設置費助成 50万円 中小企業者・個人事業者
省エネルギー診断結果に基づく設備改修助成 100万円 中小企業者・個人事業者

となっております。

 

新規開業時に賃料の一部を補助してもらえる補助金


【概要】
港区では新規開業支援のため創業当初の経営が不安定な時期に賃料の一部に補助金がもらます。

【補助額】
事務所等の月額賃料の3分の1、限度額5万円
※1年間補助してもらえます。

【募集時期】
毎年6月と12月

【条件】
・法人の場合は本店登記地と主たる事業所が港区内にあること
・個人の場合は主たる事業所が港区内にあること
・住居と兼用していないこと
・バーチャルオフィスではないこと

詳細はこちら
新規開業賃料補助
新規開業賃料補助金募集のお知らせ

ホームページ作成費の一部を負担してもらえる補助金


【概要】
港区内の中小企業や商工団体等が新たにホームページを作成する場合、またはすでに開設しているホームページを変更する場合、制作費用等の一部を補助してもらえます。

募集枠:
・中小企業:35社
・商工団体等:1団体

受付期間:
※本年度の募集は終了しております。

※1企業につき補助金の交付は通算2回(同一年度内は1回)までです。
※港区中小企業ガイドへの登録が必要です。

【補助額】
中小企業:補助対象経費の2分の1、限度額 100,000円
商工団体等:補助対象経費の2分の1、限度額 500,000円

【1】新たにホームページを作成する場合

【補助対象経費】
・ コンテンツ制作費用(データ取材及び撮影に要する経費を除く)
・ プロバイダー契約料
・ サーバー契約料
・ 新規回線加入料
・ 独自ドメイン取得料
・ ホームページ作成ソフト購入費

以下補助対象です。
・ 通信経費等のランニングコスト
・ パソコン、デジタルカメラ等ハードウェアの購入
・ ホームページの作成が国・東京都・公社等の他の補助対象となっている場合

【注意点】
・ 申請時にホームページを開設していないこと
・ 「港区中小企業ガイド」に登録していること(ホームページ作成補助申請と同時に受付け可)
・ ホームページの開設後、「MINATOあらかると」にリンクさせること
・ 同一年度内にホームページを開設すること
・ 同一年度内に経費支出を完了すること

【2】既に開設しているホームページを変更する場合

【補助対象経費】
・コンテンツ変更費用(データ取材及び撮影に要する経費を除く)

※以下対象外です。
・通信経費等のランニングコスト
・パソコン、デジタルカメラ等ハードウェアの購入
・ホームページの変更が国、東京都、公社等の他の補助対象となっている場合

【注意点】
・申請時にホームページを変更していないこと
・「港区中小企業ガイド」に登録している
・ホームページの変更後、「MINATOあらかると」とリンクさせること
・同一年度内にホームページを変更すること
・同一年度内に経費支出を完了すること
・ホームページの内容を著しく変更する場合を対象とする

詳細はこちら:ホームページ作成・変更費用を補助します

展示会への出展費用の一部を負担してもらえる補助金


【概要】
販路拡大を目的に、港区内の中小企業が産業見本市に出展する際に費用の一部に補助金ができます。2019年4月2020年3月までの産業見本市に出展する際の経費の一部を補助します。1社につき2回まで申請できます。

【受付期間】2019年4月1日から受け付けます。
イベント実施の14日前までに申請してください。
※産業見本市が4月20日までに開催される場合は、開催前までに申請してください。

【補助額】
国内:補助対象経費の2分の1以内で上限15万円まで
海外:補助対象経費の2分の1以内で上限50万円まで

【補助対象経費】
・会場使用料・小間料の出展費用
・展示装飾に要する費用
・出展物の輸送委託費(通関料を含む)
・産業見本市等で配布するためのパンフレットの印刷経費
・通訳または翻訳にかかる経費

【注意点】
・区が主催、東京都が主催する産業交流展は対象外です。
・その場で販売があるもの、自社が企画参画するもの、広く一般に公開されていないもの等の産業見本市は対象外です。

詳細はこちら:販路拡大支援事業

都立産業技術研究センターを利用料の一部を負担してもらえる補助金


【概要】
港区内の工場や事業所などの中小企業が、生産現場が抱える課題を解決するために都立産業技術研究センターで
先端機器の利用や測定・分析を行う試験業務や、エンジニアリングアドバイザー(電気、機械、金属、化学、環境等の専門家)を派遣するサービスを利用したときにかかる費用の一部に補助金がもらえます。

【募集枠】
・機器利用依頼試験の場合 5社(先着順)
・実地技術支援の場合 1社(先着順)

【受付期間】2019年4月1日から2020年3月31日まで
※複数回の利用をまとめて申請できます。上限金額に達するまで、何回でも申請できます。

【補助対象経費】
2019年4月1日から2020年3月31日までの期間に利用した都立産業技術研究センターの以下のサービスの利用料
①機器利用
②依頼試験
③実地技術支援

【補助金額】
①②の場合
補助対象経費の3分の2、上限10万円

③の場合
派遣1回当たり、11,550円を年間8回まで

詳細はこちら:新技術活用支援事業補助金

 

にぎわいのある商店街作りをするための費用の一部を負担してもらえる補助金


【概要】
港区では、にぎわいのある商店街を応援するためにさまざまな支援事業を行っており、取り組んだ企業は経費の一部が補助されます。

【1】港区商店街コミュニティ事業支援

地域コミュニティとの積極的な交流を図り、地域コミュニティの核となる商店街の活性化づくりのために商店街が行うイベント事業に対し、その経費の一部に補助金がでます。(1商店街あたり1ヵ年度に2事業まで)
例)●夏祭り●盆踊り●スタンプラリー●クリスマスイベント●エコキャンペーン●交通安全キャンペーン等

【補助額】
補助対象経費の3分の2、限度額300万円

【2】港区商店街活性化事業支援

商店街のにぎわいを創出し、活性化を図るため、商店街が自主的に提案し地域の特性や実績に合わせて実施する事業に対し経費の一部に補助金がでます。

例)●ホームページ新規開設●商店街マップ作成●商店街案内板作成●街路灯整備・改修・撤去●カラー舗装整備●モニュメント設置●ポイントカード導入●POSシステム導入●地域ブランド・商品開発●商店街活性化計画作成 等

【補助額】
補助対象経費の3分の2、限度額1,400万円

【3】港区商店街組織化助成事業

区内商店街の組織強化と環境整備を図るため、事業協同組合及び商店街振興組合を設立したとき並びに商店街振興組合が商店街振興組合連合会を設立したときに、それに係る経費の一部に助成金がもらえます。

【補助額】
補助限度額25万円

詳細はこちら:商店街向け支援制度

 

補助金を申請するために必要な港区中小企業ガイドに登録する方法とは

港区産業振興課が運営している「MINATOあらかると」のページに多くの補助金制度や支援制度が掲載されていますが、そのすべて申請する前に必要なこととして

「港区中小企業ガイドに登録すること」

という文言があるかと思います。登録そのものは簡単ではありますが、念のため方法をここに記載しておきます。

掲載する主な内容としては以下の6点です。

  • 企業名(店名)
  • 企業PRメッセージ(26文字以内)
  • 住所・電話番号・等基本情報
  • 業種コード・取扱商品、製品、加工等の専門的な情報
  • 自社ホームページへのリンクアドレス(あれば)
  • 掲載写真データ2枚(CD-ROMの添付)・有り無し選択可

また申込費用は無料です。

申請方法は、港区役所内にあります産業振興課にて土日祝日を除く午前9時から午後5時まで受け付けしているようです。

事前に書類をまとめて押印が必要となるようですので、下記URLにて登録用紙や詳細をご確認ください。

http://www.minato-ala.net/guide2/boshu.html

 

関連記事

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧