東京都江東区:「知的財産権取得費補助」(令和4年度)
区内の中小企業が、特許権、実用新案権、意匠権又は商標権を取得する場合の費用の一部を区が補助します。
地域 | 東京都 江東区 |
---|---|
実施機関 | 江東区 |
申請期間 | 2022年4月1日〜2023年3月31日 |
上限金額・助成額 | 30万円 |
補助率 | 1/2 ※対象経費により上限額の変動あり |
目的 | 特許・知的財産/海外展開 |
対象経費 | 出願費/専門家謝金 |
対象事業者 | 法人/中小企業/個人事業主 |
公式公募ページ | https://www.city.koto.lg.jp/102020/sangyoshigoto/chusho/hojokin/25383.html |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
東京都:「令和5年度スタートアップ知的財産支援事業」
上限金額・助成額1,500万円
優れた技術を有しており、知的財産の意識はあるものの、その活用ノウハウを持たないスタートアップに対し、戦略の策定から知的財産権取得までの中長期ハンズオン支援を行うことで、知財を武器に世界と戦える企業の創出を目指します。
※申請書類の提出のた...
東京都町田市:「町田市中小企業者特許権等取得事業補助金」(令和4...
上限金額・助成額10万円
他社の製品との差別化を図るために、市内の中小企業者が特許権・実用新案権・意匠権・商標権を取得する際の経費の一部を補助します。
東京都千代田区:「産業財産権取得支援事業」(令和4年度)
上限金額・助成額20万円
区では、産業財産権の新規取得に係る経費の一部を補助します。
東京都北区:「知的所有権活用支援事業(2022年度)」
上限金額・助成額10万円
自社の製品・技術の権利取得を支援するため、知的所有権を新規に取得するための経費の一部を補助します。
東京都瑞穂町:「令和4年度瑞穂町ものづくり・DX等推進事業補助金...
上限金額・助成額10万円
特許、実用新案、意匠、商標等の登録出願および国際認証や海外進出に伴う国外の規格への出願等に係る経費の一部を補助します。
補助金・助成金をさがす
関連するコラム
Loading...