メニューアイコン
補助金を探す
専門家を探す
キーワードを入力
地域を選択
利用目的を選択
リセットする
  •  
キーワードを入力
  •  
エリアを選択
士業種を選択
分野を選択
  1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金・支援金をさがす
  3. 東京都の補助金・助成金・支援金
  4. 東京都:「ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業」≪第5回≫(令和6年度)

表示されている情報は、過去の公募内容を参考として表示しております。

東京都:「ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業」≪第5回≫(令和6年度)

2050年ゼロエミッション東京の実現に向け、中小企業等の更なる省エネルギー化を推進するため、省エネ設備の導入と運用改善の実践を支援する事業を実施しています。

地域 東京都
実施機関 東京都地球温暖化防止活動推進センター
申請期間 2025年1月20日〜2025年1月31日
上限金額・助成額 5,000万円
補助率 2/3・3/4
※補助対象により上限額の変動あり
目的 設備投資/省エネ
対象経費 設備購入費/工事費
商品・サービス 冷蔵庫/LED/空調/EMS(自動制御システム)/ボイラー/給湯機器/窓ガラス(断熱)
業種 ---
キーワード ---
対象事業者 学校法人/社会福祉法人/医療法人/中小企業/個人事業主/社団法人・財団法人
\ 制度やどの補助金が
使えるか知りたい! /
お問い合わせ
\ 申請サポートを
お願いしたい! /
専門家を探す
補助金対象商品を調べる
導入したい商材が補助金に対応しているかチェック!
ITトレンドへ

この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ

公募終了

東京都

  

申請期間:2024年6月11日〜2025年2月28日

東京都立川市:「立川市中小企業二酸化炭素排出量削減事業施設改修費...

上限金額・助成額

50 万円

市内中小企業における地球温暖化対策の推進を図るため、企業の二酸化炭素排出量削減を目的とした設備改修に対し、補助金を交付するものです。

公募終了

東京都

  

申請期間:2024年5月1日〜2025年3月19日

東京都荒川区:「荒川区ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)等...

上限金額・助成額

50 万円
/棟

区では、住宅の省エネルギー化及び創エネルギー化を促進し、脱炭素社会実現に寄与することを目的として、ネット・ゼロ・エネルギーハウス、東京ゼロエミ住宅またはLCCM住宅を購入した方に、助成金を交付します。

公募終了

東京都

  

申請期間:2024年4月15日〜2025年3月17日

東京都練馬区:「練馬区カーボンニュートラル化設備設置等補助金」(...

上限金額・助成額

20 万円

区内の既存住宅等に省エネルギー設備や再生可能エネルギー設備を設置・改修した費用の一部を補助するものです。

公募終了

東京都

  

申請期間:2024年7月1日〜2025年3月14日

東京都稲城市:「稲城市カーボンニュートラル住宅設備等補助金」

上限金額・助成額

10 万円

脱炭素社会の実現に向け、自家消費を目的として創エネ・省エネ機器を導入した方に補助を行います。

公募終了

東京都

  

申請期間:2024年4月1日〜2025年3月14日

東京都江東区:「江東区地球温暖化防止設備導入助成事業」

上限金額・助成額

50 万円

区では、区内に太陽光発電や省エネルギー設備等を導入する事業者に対し、設置費用の一部を助成し、地球温暖化防止対策を推進します。

補助金・助成金をさがす

最新のコラム

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧