東京都葛飾区:「新製品・新技術開発補助事業」(令和7年度)
区内製造業である中小企業及び創業から間もない起業家が行う製品や技術に関する研究開発に対して、その研究開発に要した経費の一部を補助するものです。
地域 | 東京都 葛飾区 |
---|---|
実施機関 | 葛飾区 |
申請期間 | 2025年4月1日〜2025年6月30日 |
上限金額・助成額 | 150万円 |
補助率 | ・一般企業支援:1/2 ・起業家支援:2/3 ・産学連携支援:1/2(区内大学との共同事業の場合2/3) ※補助対象により上限額の変動あり |
目的 | 研究・実証実験・産学連携/ものづくり・新商品開発/省力化・省人化 |
対象経費 | 機械装置等費/委託費/外注費/借料/原材料費/資材費 |
商品・サービス | --- |
業種 | 製造業 |
キーワード | --- |
対象事業者 | 中小企業/個人事業主/創業前/創業5年未満 |
公式公募ページ | https://www.city.katsushika.lg.jp/business/1000011/1034399/1004960.html |
補助金対象商品を調べる導入したい商材が補助金に対応しているかチェック!
ITトレンドへこの補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
公募終了
東京都大田区:「大田区企業立地・SDGs促進助成金」
上限金額・助成額
1,000
万円
区内立地の促進に加え、新たに脱炭素化・生産性向上に取り組む企業を支援し、大田区内のSDGsを力強く推進することを目的としています。
※事前相談を行う必要があります。
公募終了
東京都:「令和6年度 社会実装参画による多摩イノベーション創出事...
上限金額・助成額
5,000
万円
大学・研究機関等が行う研究開発の社会実装などへの参画を支援することにより、中小企業の次世代産業等への参入、先端的な技術開発など、イノベーション促進を図る事を目的としています。
公募終了
東京都港区:「みなと新技術チャレンジ提案制度」
上限金額・助成額
300
万円
区では、区政のあらゆる分野で新技術を活用した区民サービスの質の向上や地域活性化に資する事業を推進できるよう、実証実験の実現に向けて支援を行います。
公募終了
東京都:「令和6年度女性活躍のためのフェムテック開発支援・普及促...
上限金額・助成額
2,000
万円
都内中小企業者等に対して、女性の健康課題を解決するための技術に関する新製品等の開発・改良及び普及を行うために必要な経費の一部を助成することにより、フェムテックの技術開発・普及促進を後押しし、都内中小企業者等の振興に資するとともに、女性活躍社...
公募終了
東京都:「令和6年度介護現場のニーズに対応した製品開発支援事業」
上限金額・助成額
2,000
万円
介護環境の改善につながる次世代介護機器等の開発・改良・普及を行う都内中小企業者等の皆さまを支援します。
※申請前に事前エントリーが必須です。事前エントリー期間:2024/08/01~2024/08/29まで。