メニューアイコン
補助金を探す
専門家を探す
キーワードを入力
キーワードを入力
  •  
エリアを選択
士業種を選択
分野を選択
  1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金コラム
  3. イベントにかかる費用を最大20万円補助!「市制20周年記念市民等主催冠事業支援補助金」【栃木県・さくら市】

イベントにかかる費用を最大20万円補助!「市制20周年記念市民等主催冠事業支援補助金」【栃木県・さくら市】

image

栃木県さくら市は、2025年に市制施行20周年を迎えます。この節目を記念し、市民が主体となって地域を盛り上げる事業を支援するために、「市制20周年記念市民等主催冠事業支援補助金」が設けられました。本補助金は、さくら市の発展や地域の活性化を目的とし、企業や市民活動団体などが実施する事業を支援するものです。

地域で活動する団体にとって、この補助金は記念イベントの開催を後押しする心強い支援となります。今回は、取り組みを進めるうえで役立つ情報を、わかりやすく紹介します。

▼▼▼日々配信中!無料メルマガ登録はこちら▼▼▼
メルマガ会員登録する

この記事の目次

\ 制度やどの補助金が
使えるか知りたい! /
お問い合わせ
\ 申請サポートを
お願いしたい! /
専門家を探す
補助金対象商品を調べる
導入したい商材が補助金に対応しているかチェック!
ITトレンドへ

市制20周年記念市民等主催冠事業支援補助金とは

この補助金は、栃木県さくら市の市制20周年を記念し、市民や地域団体が主体となって実施する事業を支援するために設けられた制度です。市民活動団体、NPO法人、企業、任意団体などが主催する、地域の魅力発信や周年を祝うイベント・取組みが対象となります。

補助金の詳細(対象地域・補助額)

本補助金の対象地域は、栃木県さくら市内です。補助金の対象となる団体は、さくら市内に主たる事務所の所在地及び主たる活動場所が市内である市民活動団体、NPO法人、企業、任意団体等の団体となっています。

補助率定額
補助上限額20万円

この補助金では、対象となる事業にかかる経費を支援し、上限20万円までの補助が受けられます。補助率は定額となっており、申請が認められた場合、事業にかかる費用の全額または一部が補助されます。

補助対象事業および経費

補助金の交付の対象となる事業は、次の各号のいずれにも該当する事業です。
(1)市制20周年を広く周知し、かつ、市の魅力を内外に発信する事業
(2)2025年1月1日から12月31日までに実施する事業
(3)「さくら市20周年記念」の冠を事業名に付し、かつ、記念事業ロゴマークを広報等で使用する事業
(4)市内で実施し、幅広く市民を対象とする事業
(5)その他さくら市制20周年記念事業実行委員会が必要と認める事業

また以下のいずれかに該当する事業は補助事業の対象となりませんのでご注意ください。

  • 市の信用又は品位を害し、又は害するおそれのある事業
  • 法令及び公序良俗に反し、又は反するおそれのある事業
  • 特定の政治、思想若しくは宗教の活動に使用し、又は使用するおそれのある事業
  • 営利を主たる目的として実施する事業
  • さくら市暴力団排除条例(平成23年さくら市条例第20号)第2条第1号に規定する暴力団又は同条第4号に規定する暴力団員等の利益になるおそれのある事業

【補助対象経費】
補助金の交付の対象となる経費は、補助対象事業の実施に要する経費です。

申請スケジュールおよび申請の流れ

本補助金の申請期間は以下のとおりです。

  • 申請開始日:2025年1月6日
  • 申請締切日:2025年12月1日

申請の受付期間が約1年間と長いため、事業計画を十分に練った上で申請することが可能です。ただし、補助金の予算には限りがあるため、早めの申請が推奨されます。

【申請の流れ】
1.事業計画の作成
- 市制20周年を記念した事業の企画を具体化する
- 予算計画を立て、補助金額を算出する

2.申請書類の準備
- 申請書類の記入、添付書類の準備をする

3.申請の提出
- 指定の窓口へ書類を提出する
- 不備があると受理されない場合があるため、内容を事前に確認する

4.審査・交付決定
- 申請内容の審査を経て、補助金の交付が決定する

5.事業の実施
- 記念事業を実施する

6.実績報告と補助金の受領
- 事業完了後、実施内容や経費の報告を行い、補助金を受け取る

補助金を受けるためには、申請だけでなく事業実施後の実績報告も必要となるため、スケジュール管理をしっかりと行うことが重要です。

まとめ

本補助金は、さくら市の市制20周年を記念し、市民や団体が主体となって実施する記念事業を支援する制度です。地域に密着した活動を行う団体が、イベントやプロジェクトを企画する際の費用を補助し、地域活性化に貢献することを目的としています。

申請を検討している団体は、申請手順や必要書類を事前に確認し、スケジュールに余裕をもって準備を進めることが大切です。市制20周年をきっかけにイベントなどの開催を予定している場合は、本補助金の活用をご検討ください。

公式ページを確認する

▼▼▼日々配信中!無料メルマガ登録はこちら▼▼▼
メルマガ会員登録する

関連記事

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧