和歌山県:「和歌山県事業再構築チャレンジ補助金」≪第2期≫
新型コロナウイルス感染症や原油・物価高騰等の社会経済環境の変化の中で、県内に事業所を有する中小企業者等が取り組む、新分野参入や、業種・業態転換等の事業再構築を支援し、持続的な事業運営や成長拡大の後押しを図ることを目的とします。
地域 | 和歌山県 |
---|---|
実施機関 | 和歌山県事業再構築チャレンジ補助金事務局 |
申請期間 | 2023年4月14日〜2023年5月31日 |
上限金額・助成額 | 1,000万円 |
補助率 | ・中小企業者等:2/3 ・中堅企業等:1/2 ※下限額100万円 |
目的 | 業務転換/経営改善・経営強化 |
対象経費 | 機械装置等費/システム購入費/システム構築費/知的財産権等関連経費/専門家謝金/クラウド使用料/外注費/広告費/研修費 |
対象事業者 | 法人/中小企業/個人事業主/組合・団体等/社団法人・財団法人/農業法人 |
公式公募ページ | https://www.wakayama-rebuild.jp/ |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
和歌山県橋本市:「新事業促進支援補助金」
上限金額・助成額30万円
県補助金である「わかやま中小企業元気ファンド」及び「わかやま地場産業ブランド力強化支援事業」の交付決定事業を対象に、自己負担分に対し補助を行い、中小事業者の新商品開発などの新事業の促進を支援します。
和歌山県新宮市:「ビジネスチャンス支援補助金」
上限金額・助成額20万円
市内の中小企業者等の販路拡大及び需要開拓を促進し、産業の振興及び経済の活性化を図るため、展示会等への出展に係る経費の一部を補助します。
和歌山県:「和歌山県脱炭素経営に向けた計画策定支援事業費補助金」
上限金額・助成額100万円
世界規模で進む脱炭素社会の実現に向けた動きを成長の機会と捉え、県内中小企業者等のビジネスチャンスの拡充や競争力の向上に繋げていくため、県内企業が行うCO2排出量の算定・省エネ診断の実施から、CO2排出量削減目標を盛り込んだ計画等の策定に至る...
和歌山県紀美野町:「課題解決チャレンジ事業補助金」
上限金額・助成額50万円
町内で新規創業や2次創業、事業拡大にかかる経費の一部を補助する創業支援事業補助金を申請する者に対し、事業内容が「本町の課題解決に資する事業」と認められた場合は、創業支援事業補助金の上限に50万円を上乗せします。
和歌山県紀美野町:「令和4年度紀美野町創業支援事業補助金」
上限金額・助成額70万円
町において創業を行う者に対し、その経費の一部を補助することにより、本町における事業活動を促進し、地域経済の活性化及び雇用の場の創出に資することを目的とします。