愛媛県:「令和4年度愛媛県物価高騰対策設備投資支援補助金」
エネルギー、原材料価格等の高騰の影響を受けた県内の中小企業者等が、省エネルギー化、省コスト化、生産プロセスの改善等を目的とした設備投資等を行う場合に、その経費の一部を助成することで企業の生産性向上による物価高騰の影響緩和を図り、県内企業の持続的な発展を図ることを目的とします。
地域 | 愛媛県 |
---|---|
実施機関 | 愛媛県中小企業団体中央会 |
申請期間 | 2023年3月1日〜2023年3月31日 |
上限金額・助成額 | 1,000万円 |
補助率 | 1/2 |
目的 | 環境・省エネ/設備投資・運転資金/生産性向上 |
対象経費 | 機械装置等費/ソフトウェア購入費/クラウド使用料/専門家謝金 |
対象事業者 | 法人/中小企業/個人事業主/組合・団体等 |
公式公募ページ | http://www.bp-ehime.or.jp/rp/ |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
愛媛県四国中央市:「四国中央市光サービス導入事業補助金」(令和4...
上限金額・助成額15万円
中小企業・小規模事業者等が、市内ケーブルテレビ光サービス開始に伴い、市内光ネットワークでの光ブロードバンドサービスによる新型コロナウイルス感染症対策のテレワークやWeb会議、またはVPN接続サービス利用をすることによって、安全な通信環境を確...
愛媛県:「副業人材スキル活用促進事業費補助金」
上限金額・助成額15万円
県内企業が副業人材の専門的な知見や能力を効果的に活用し、DXの推進や経営課題の解決につなげることで、県内産業の更なる活性化を図ることを目的に、県内企業が副業人材を活用する際に必要となる経費や、県外の副業人材が県内の事業所等を訪問して業務に従...
愛媛県今治市:「ITしごと誘致サテライトオフィス等整備事業費補助...
上限金額・助成額3,000万円
市内にIT関連企業の集積を図り、雇用のミスマッチ解消による若者のふるさと回帰と地域におけるIT人材の育成を推進するため、都市部からの企業及び人の流れを創出するサテライトオフィス、コワーキングスペース及びシェアオフィスを整備し、運営に取り組む...
愛媛県:「令和4年度愛媛県林業・木材産業効率化支援事業」
上限金額・助成額250万円
コロナ禍における物価高騰や高まる木材需要に対応した燃費性能及び生産性の向上に資する林業機械並びに木材加工流通施設等の導入等の取り組みを支援するため、事業主体を募集します。
愛媛県松山市:「松山市DX推進補助金制度」
上限金額・助成額500万円
市内中小企業者のデジタルトランスフォーメーションを推進し、生産性向上及び人手不足の解消等を図るため、先進的にDXに取り組む市内中小企業者に対し、予算の範囲内で、必要な経費の一部を交付します。