滋賀県:「令和5年度省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金」≪1次≫
CO2ネットゼロ社会づくりの推進、地域経済の活性化および災害時における代替エネルギーの確保等の防災対策を推進する観点から、中小企業者等の振興と経営の安定および省エネ・再エネ等設備の導入を支援します。
※事前に省エネ診断を受けて頂く必要があります。
地域 | 滋賀県 |
---|---|
実施機関 | 公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ |
申請期間 | 2023年5月10日〜2023年6月30日 |
上限金額・助成額 | 100万円 |
補助率 | ・省エネ設備:1/3 ・再エネ等設備:1/3・1/2 |
目的 | 環境・省エネ/設備投資・運転資金/経営改善・経営強化 |
対象経費 | 設備購入費/工事費 |
対象事業者 | 中小企業/個人事業主/組合・団体等 |
公式公募ページ | https://www.shigaplaza.or.jp/hojokin-co2-230630/ |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
滋賀県長浜市:「労働力マッチング支援金」(令和4年度)
上限金額・助成額10万円
事業活動の一時的な縮小等により雇用過剰になった事業者に対し、在籍出向により労働者の雇用を維持するための支援金を支給します。
※利用をお考えの場合は事前に商工振興課までご相談ください。
滋賀県守山市:「守山市中小企業支援信用保証料助成金」
上限金額・助成額50万円
市内の中小企業の資金繰りを支援するため、滋賀県中小企業振興融資制度のうちセーフティネット資金および政策推進資金を利用し、滋賀県信用保証協会の信用保証を受けるために支払った信用保証料の一部を助成します。
滋賀県長浜市:「化学肥料低減定着対策事業」
上限金額・助成額100万円
対象機械を導入した場合、当該費用の一部を支援します。
滋賀県:「地場産業設備整備支援事業費補助金」《第3次》(令和5年...
上限金額・助成額1,000万円
新型コロナウイルス感染症に加え、原油価格および物価の高騰の影響を受けた地場産業組合、地場産業事業者および伝統的工芸品の製造事業者に対し、生産体制の強化および新事業の創出のために必要な経費について助成を行うことにより、県内の地域経済を支える地...
滋賀県湖南市:「湖南市商工業小規模企業者物価高騰対策支援金(非商...
上限金額・助成額7万円
ウィズコロナの下、エネルギー価格の高騰や物価高騰の影響を受けながらも事業活動を続けている市内の小規模商工業者の負担軽減を図るための支援金です。
補助金・助成金をさがす
関連するコラム
Loading...