「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」≪2次公募≫(令和5年度)
本格的な再開が見込まれるインバウンドの地方誘客や観光消費の拡大を促進するため、観光事業者が 連携してインバウンド向けに地域に根差した観光資源を磨き上げから販路開拓まで一貫した支援を実施する事業です。
地域 | 全国 |
---|---|
実施機関 | 観光庁 |
申請期間 | 2023年6月5日〜2023年7月7日 |
上限金額・助成額 | 1,250万円 |
補助率 | ・400万円まで:10/10 ・400 万円以上:1/2 |
目的 | 観光・インバウンド/新規事業・開発 |
対象経費 | 制作費・開発費/設備購入費/広告費 |
対象事業者 | 法人/個人事業主/組合・団体等 |
公式公募ページ | https://inbound-contents.snavy.jp/ |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
「5G等の活用による製造業のダイナミック・ケイパビリティ強化に向...
上限金額・助成額ー
製造現場のダイナミック・ケイパビリティの強化及び脱炭素化の取組として省エネの促進に資する技術開発支援に取り組むことを目的とします。
「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/石炭ガス化燃料電...
上限金額・助成額ー
バイオマスと石炭の混合燃料を供給出来るCO2分離・回収型 IGCC システムに対して、混合燃料の供給設備、ガス化炉、後段設備の一貫システムでの運用性実証と各設備への影響確認を実施し、バイオマス混合比50%に適用可能な石炭とバイオマスの共ガス...
「省エネAI半導体及びシステムに関する技術開発事業/革新的AI半...
上限金額・助成額5億円
高度なAI半導体及びシステムを用いることで、我が国が強みを持つ産業領域におけるデジタル化推進に伴う国際競争力の維持・強化に加え、新たな産業基盤の確立に寄与するとともに、増大を続ける情報量の効率的な処理に貢献することを目的とします。
「2023年度研究開発型スタートアップの起業・経営人材確保等支援...
上限金額・助成額3,000万円
NEDO のミッションである「エネルギー・地球環境問題の解決」と「産業競争力の強化」の一環として、ディープテック分野での人材を発掘して起業家を育成することにより、ディープテック・スタートアップの創出、育成を図り、経済活性化、新規産業・雇用の...
「2023年度研究開発型スタートアップの起業・経営人材確保等支援...
上限金額・助成額300万円
「エネルギー・地球環境問題の解決」と「産業競争力の強化」の一環として、ディープテック分野での人材を発掘し、起業家を育成すると共に、大学発スタートアップにおける経営人材の確保を支援することにより、研究開発型スタートアップの創出、育成を図り、経...