表示されている情報は、過去の公募内容を参考として表示しております。
岡山県岡山市:「岡山市省エネ機器更新緊急支援補助金(商工業者向け)」≪第3弾≫
エネルギー価格高騰の影響を受ける市内中小・小規模事業者を緊急的に支援するため、工場・店舗・事務所等で使用する事業用の設備・機器を更新し、省エネ化するために必要な経費の一部を助成します。
地域 | 岡山県 岡山市北区、岡山市中区、岡山市東区、岡山市南区 |
---|---|
実施機関 | 岡山市 |
申請期間 | 2024年5月7日〜2024年5月20日 |
上限金額・助成額 | 200万円 |
補助率 | ・法人:2/3(下限額15万円) ・個人事業主:2/3(下限額10万円) ※対象事業者により上限額の変動あり |
目的 | 設備投資/省エネ |
対象経費 | 設備購入費/工事費 |
商品・サービス | 冷蔵庫/LED/エアコン/フォークリフト/空調/ボイラー/給湯機器/省エネ設備 |
業種 | --- |
キーワード | --- |
対象事業者 | 中小企業/個人事業主/組合・団体等/小規模事業者/NPO法人 |
補助金対象商品を調べる導入したい商材が補助金に対応しているかチェック!
ITトレンドへこの補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
公募終了
岡山県西粟倉村:「低炭素なむらづくり推進施設設置補助金」(令和6...
上限金額・助成額
32
万円
新エネルギーと省エネルギーを活用し、皆さんの住環境の整備を積極的に支援し、家庭における二酸化炭素の排出削減に向けた取組を進めます。地球環境の保全と環境保全意識の高揚を図りながら低炭素社会の実現に向け環境に調和したむらづくりを行います。
※...
公募終了
岡山県倉敷市:「倉敷市中小企業者に係る省エネルギー設備等導入促進...
上限金額・助成額
300
万円
市では、省エネ診断に基づく省エネルギー設備・再生可能エネルギーシステム等を設置することで、エネルギーマネジメントを推進する本市内の中小企業者等に対し、補助金を交付します。
公募終了
岡山県岡山市:「令和6年度岡山市住宅用スマートエネルギー導入促進...
上限金額・助成額
50
万円
市では、脱炭素社会の実現に向け、エネルギーを創って、ためて、賢く使うことにより、エネルギー利用の最適化・効率化を推進するため、市内の住宅にスマートエネルギー化に資する機器を導入した方及び、環境性能に特に優れた自動車等を導入した方に対し、経費...
公募終了
岡山県和気町:「和気町家庭のスマートエネルギー化促進補助金」
上限金額・助成額
45
万円
町では、地球温暖化対策として家庭から排出される二酸化炭素の抑制を図るため、家庭への省エネルギー化設備などの導入を支援します。
※まずは、和気町役場住民課生活環境係までお問い合せください。
公募終了
岡山県瀬戸内市:「瀬戸内市事業者用脱炭素推進設備導入補助金」
上限金額・助成額
ー
市内事業者の皆様を対象に再生可能エネルギー・省エネルギー設備の導入を支援します。