メニューアイコン
補助金を探す
専門家を探す
キーワードを入力
キーワードを入力
  •  
エリアを選択
士業種を選択
分野を選択
  1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金・支援金をさがす
  3. 北海道の補助金・助成金・支援金
  4. 北海道旭川市:「旭川市地域エネルギー設備等導入促進事業補助金」《第4回》(令和6年度)

北海道旭川市:「旭川市地域エネルギー設備等導入促進事業補助金」《第4回》(令和6年度)

市内の個人又は事業者に対し,本市の地域の特性を生かしたエネルギー設備等を導入する費用の一部を補助することにより,本市における再生可能エネルギーの利用等を促進し,脱炭素社会の実現に向けた地球温暖化対策を推進することを目的としています。

地域 北海道
旭川市
実施機関 旭川市
申請期間 2025年1月6日〜2025年1月31日
上限金額・助成額 10万円
補助率 1/10
※対象設備により上限額の変動あり
目的 再エネ・畜エネ/環境
対象経費 設備購入費
商品・サービス 太陽光/蓄電池/燃料電池
業種 ---
キーワード 脱炭素
対象事業者 学校法人/社会福祉法人/医療法人/中小企業/個人事業主/組合・団体等/個人
公式公募ページ https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/271/290/291/p005154.html
\ 制度やどの補助金が
使えるか知りたい! /
お問い合わせ
\ 申請サポートを
お願いしたい! /
専門家を探す
補助金対象商品を調べる
導入したい商材が補助金に対応しているかチェック!
ITトレンドへ

この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ

北海道

  

申請期間:〜2024年12月27日

北海道旭川市:「旭川市木質バイオマスストーブ導入促進事業補助金」...

上限金額・助成額

20 万円

市民及び市内の事業者が、市内の住宅又は事業所に木質バイオマスストーブを導入する際の設置費用の一部を補助するものです。

北海道

  

申請期間:2024年11月13日〜2024年12月13日

北海道利尻富士町:「令和7年度特定有人国境離島地域社会維持推進交...

上限金額・助成額

1,200 万円

特定有人国境離島地域※における持続的な居住が可能となる環境の整備を図ることを目的として、雇用増を伴う創業又は事業拡大を行う民間事業者等に対してその事業資金の一部を補助することにより、特定有人国境離島地域における雇用機会の拡充を図ります。

北海道

  

申請期間:2024年10月18日〜2024年11月18日

北海道旭川市:「旭川市中小企業者温室効果ガス排出量可視化支援事業...

上限金額・助成額

6 万円

「自社のScope1・2の可視化」に必要なシステム利用料の一部を補助し、脱炭素経営に向けた第一歩を支援します。

北海道

  

申請期間:2024年10月8日〜2024年11月15日

北海道:「令和6年度リサイクル産業創出事業費補助事業」≪追加募集...

上限金額・助成額

500 万円

道では、本道における新たなリサイクル産業の創出を図り、循環型社会の形成を推進するため、産業廃棄物を原材料としたリサイクル製品の製造・技術の改良、販路拡大に向けた課題解決に対する取組を支援しています。
※申請をご検討の際は、事前に担当者まで...

北海道

  

申請期間:2024年9月18日〜2024年10月17日

北海道旭川市:「旭川市中小企業者温室効果ガス排出量可視化支援事業...

上限金額・助成額

6 万円

「自社のScope1・2の可視化」に必要なシステム利用料の一部を補助し、脱炭素経営に向けた第一歩を支援します。

補助金・助成金をさがす

最新のコラム

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧