表示されている情報は、過去の公募内容を参考として表示しております。
静岡県静岡市:「津波避難ビル整備事業」
市では、大規模地震等による津波災害から市民の生命を守るため、本来施設には不必要な設備を地域住民の津波避難のために設置していただける民間事業者等に対し、地域住民の避難場所として相当する分の経費に対し補助を行います。
※事前協議が必要です。
地域 | 静岡県 静岡市葵区、静岡市清水区、静岡市駿河区 |
---|---|
実施機関 | 静岡市 |
申請期間 | 2024年4月1日〜2025年3月31日 |
上限金額・助成額 | 1,000万円 |
補助率 | 定額 |
目的 | 防犯・防災・BCP |
対象経費 | 工事費 |
商品・サービス | --- |
業種 | --- |
キーワード | 災害対策 |
対象事業者 | 当該地域事業者 |
補助金対象商品を調べる導入したい商材が補助金に対応しているかチェック!
ITトレンドへこの補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
公募終了
静岡県藤枝市:「藤枝市災害時社会福祉施設等衛生対策事業費補助金」
上限金額・助成額
2,600
円
/人
能登半島地震や南海トラフ地震臨時情報への対応を踏まえ、社会福祉施設等が整備するトイレ対策に係る衛生資機材費の一部を助成します。
公募終了
静岡県御殿場市:「市民協働型まちづくり事業補助金(市民提案事業)...
上限金額・助成額
10
万円
市民活動団体と行政がともに取り組む事業を補助金を通じて支援するものです。
公募終了
静岡県御殿場市:「市民協働型まちづくり事業補助金(はじめの一歩事...
上限金額・助成額
30
万円
市民活動団体と行政がともに取り組む事業を補助金を通じて支援するものです。
公募終了
静岡県菊川市:「菊川市経営基盤強化(BCP対策)補助金」
上限金額・助成額
10
万円
BCP策定に向けた取組みや、BCPに基づいて実施する防災対策設備等の導入に要する費用の一部を補助します。
公募終了
静岡県静岡市:「静岡市私立こども園等における性被害防止対策に係る...
上限金額・助成額
7
万
5,000
円
/施設
事業所内での性被害の未然防止を図るため、静岡市私立こども園等における性被害防止対策に係る設備等支援事業補助金を活用し、パーテーション、簡易扉、簡易更衣室等の設置によるこどものプライバシー保護や保護者からの確認依頼等に応えるためのカメラによる...