表示されている情報は、過去の公募内容を参考として表示しております。
「事業承継・引継ぎ補助金(経営革新事業)」≪6次≫
中小企業者及び個人事業主が事業承継、事業再編及び事業統合を契機として新たな取組を行う事業等について、その経費の一部を補助することにより、事業承継、事業再編及び事業統合を促進し、我が国経済の活性化を図ることを目的とします。
地域 | 全国 |
---|---|
実施機関 | 事業承継・引継ぎ補助金事務局 |
申請期間 | 2023年6月16日〜2023年8月10日 |
上限金額・助成額 | 800万円 |
補助率 | 2/3・1/2(下限額100万円) ※廃業費150万円上乗せ |
目的 | 経営改善・経営強化/事業承継/業態転換・新分野展開/設備投資 |
対象経費 | 専門家謝金/旅費/委託費/外注費/借料/設備処分費/設備購入費/原材料費/資材費 |
商品・サービス | --- |
業種 | --- |
キーワード | --- |
対象事業者 | 中小企業/個人事業主/小規模事業者/NPO法人 |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
「無線システム普及支援事業費等補助金(民放ラジオ難聴解消支援事業...
上限金額・助成額
ラジオ放送が災害発生時に地域において重要な情報伝達手段となることから、特定地上基幹放送事業者等が行う地上系によるラジオ放送を受信できない地域において、当該地域に対して行う放送の受信を可能とすることを目的として地上ラジオ放送用施設及び設備を整...
「放送ネットワーク整備支援事業費補助金(地上基幹放送ネットワーク...
上限金額・助成額
国が都道府県、市町村、都道府県若しくは市町村の連携主体、地方公共団体の出資若しくは拠出に係る法人、承継事業者、放送法施行規則、同条第2号の2に規定する移動受信用地上基幹放送事業者、放送法第2条第24号に規定する基幹放送局提供事業者若しくは地...
「無線システム普及支援事業費等補助金(地上基幹放送等に関する耐災...
上限金額・助成額
国が一般社団法人若しくは一般財団法人、電気通信事業者、無線通信事業者、インフラシェアリング事業者、無線通信事業者及びインフラシェアリング事業者の連携主体、認定基幹放送事業者、特定地上基幹放送事業者若しくは基幹放送局提供事業者、その他の法人、...
「地域輸送資源活用推進事業」
上限金額・助成額
駅・空港等の交通結節点にて、訪日観光客がレンタカーや、地域の施設送迎車両等を活用してシームレスに観光地にアクセスできる環境を整備し、観光地での周遊や観光消費の増加、オーバーツーリズムの未然防止・抑制対策等、地域の観光における課題の解決に寄与...
「省CO2型プラスチック高度リサイクル設備導入事業」
上限金額・助成額
プラスチック資源循環を促進しプロセス全体のエネルギー起源二酸化炭素の削減を図るため、資源循環に係るバリューチェーン全体においてこれまでリサイクルできなかったものへの量的な拡大、もしくは高品質な再生素材の供給を目指す資源循環高度化設備等の導入...