福井県福井市:「ものづくり企業エネルギーコスト対策補助金」
エネルギーコスト高騰の影響を受ける市内製造業者の中長期的なコストの低減、生産機能の増強を支援するため、市内自社工場等に省エネや生産機能の増強につながる設備等を導入する際に要する費用の一部を補助します。
地域 | 福井県 福井市 |
---|---|
実施機関 | 福井市 |
申請期間 | 2023年7月26日〜2023年11月10日 |
上限金額・助成額 | 150万円 |
補助率 | ・生産機能増強枠:1/2(下限額75万円) ・エネルギーコスト削減枠:2/3(下限額25万円) ※枠により上限額の変動あり |
目的 | 設備投資・運転資金/環境・省エネ/生産性向上 |
対象経費 | 設備処分費/設備購入費/工事費 |
対象事業者 | 中小企業/個人事業主/組合・団体等/小規模事業者 |
公式公募ページ | https://www.city.fukui.lg.jp/sigoto/syoukou/hojo/p025980.html?path=C40000/C40100/C40104/P25980 |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
福井県:「ものづくり生産性向上・脱炭素促進事業補助金」
上限金額・助成額500万円
県内企業が行う脱炭素に資する革新的な製品・サービス開発や、生産工程の脱炭素化を促進するため、国の助成制度に加えて県独自の支援を行います。
福井県大野市:「大野市中小企業者省エネ設備導入支援事業」
上限金額・助成額100万円
エネルギー価格高騰に伴い、影響を受けている市内事業者が行う省エネ対策を支援するために、設備導入の補助を実施します。
※予算上限に達したため、受付終了いたしました。
福井県:「企業の太陽光・蓄電池設備導入促進事業補助金」
上限金額・助成額630万円
県内企業を対象に、太陽光発電および蓄電池設備の導入に係る経費を支援することにより、県内再エネの地産地消の取組みを加速化し、県内全域に再エネの普及を図ります。
福井県永平寺町:「永平寺町経営環境改善事業(省エネ・省CO2)補...
上限金額・助成額80万円
町の省エネルギー・省CO2を推進することを目的として、省エネルギー性能・省CO2に優れた設備の導入に対して補助金を給付します。
福井県坂井市:「坂井市設備投資等支援事業補助金」
上限金額・助成額100万円
市内で事業を営む中小企業者の生産性向上や省力化等につながる設備投資を助成し、経営基盤の強化を図る市内の中小企業者を支援します。
※掲載の申請期間は事業計画提出期間になります。申請期間は6月上旬から6月30日予定です。
補助金・助成金をさがす
関連するコラム
Loading...