1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金・支援金をさがす
  3. 全国の補助金・助成金・支援金
  4. 「令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素型循環経済システム構築促進事業(プラスチック等資源循環システム構築実証事業③④))」≪3次公募≫

「令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素型循環経済システム構築促進事業(プラスチック等資源循環システム構築実証事業③④))」≪3次公募≫

化石由来資源を代替する省CO2型バイオプラスチック等への転換及び社会実装化又はプラスチック等のリサイクル困難素材等のリサイクルプロセス構築及び省CO2化を行う事業に要する経費に対して、当該経費の一部を補助する事業を実施いたします。

地域 全国
実施機関 一般社団法人日本有機資源協会
申請期間 2023年8月17日〜2023年9月29日
上限金額・助成額
補助率 1/2・1/3
目的 設備投資・運転資金/環境・省エネ
対象経費 専門家謝金/通信運搬費/旅費/雑役務費/外注費/借料/設備購入費/水道光熱費等/人件費
対象事業者 学校法人/独立行政法人/個人事業主/組合・団体等/法人/社団法人・財団法人
公式公募ページ https://www.jora.jp/activity/pla2023_f_kobo3/

この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ

全国

  

申請期間:2022年3月25日〜2023年1月27日

「令和3年度 再エネ×電動車の同時導入による脱炭素型カーシェア・...

上限金額・助成額1億円

再生可能エネルギー発電設備と電気自動車等を同時導入し、地域住民等向けにシェアリングするとともに、充放電設備/外部給電気の導入及び災害時における活用を行う事業に要する経費の一部を補助する事業に補助金を交付することにより、移動の脱炭素化を図ると...

全国

  

申請期間:2023年9月8日〜2023年11月2日

「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」≪4次公募...

上限金額・助成額15億円/年度

国内で事業を営む法人と個人事業主のみなさまの省エネルギー対策を支援します。

全国

  

申請期間:2023年10月11日〜2023年10月24日

「トラック輸送の省エネ化推進事業」≪4次公募≫(令和5年度)

上限金額・助成額

トラック事業者と荷主等との連携のもと、輸送の効率化を通したエネルギー消費量の削減効果を実証するにあたり、必要となる車両動態管理システムや予約受付システム等の導入に要する経費の一部を補助します。

全国

  

申請期間:2023年10月2日〜2023年10月31日

「令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域の公共交通...

上限金額・助成額

鉄軌道分野の省エネ・省CO2化を図ることで運輸部門のCO2削減に寄与することを目的としております。

全国

  

申請期間:2023年10月2日〜2023年10月31日

「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金((地域の公共交通×脱炭素...

上限金額・助成額

マイカー等から公共交通機関等の低炭素な交通手段への転換を促進することで運輸部門のCO2削減に寄与することを目的としております。

補助金・助成金をさがす

関連するコラム

    Loading...

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧
ITトレンド_IT導入補助金
会員登録
補助金顧問
LINE登録
専門家パートナー募集中
補助金ポータル公式アカウントLINE@ クリックして友達追加する