メニューアイコン
  1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金・支援金をさがす
  3. 滋賀県の補助金・助成金・支援金
  4. 滋賀県長浜市:「根防災体制育成事業補助金(備蓄食料品購入事業・避難啓発事業・防災訓練実施事業・防災士養成事業)」

表示されている情報は、過去の公募内容を参考として表示しております。

滋賀県長浜市:「根防災体制育成事業補助金(備蓄食料品購入事業・避難啓発事業・防災訓練実施事業・防災士養成事業)」

災害に強いまちづくりをめざし、地域住民による自主防災組織育成および防災意識の高揚を図るため、自治会等が行う防災に関する事業にかかる経費の一部に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
※予算に限りがありますので、可能な限りご申請前に事前のご相談をお願いいたします。

地域 滋賀県
長浜市
実施機関 長浜市
申請期間 2024年4月1日〜2025年3月31日
上限金額・助成額 50万円
補助率 ・備蓄食料品購入事業:1/3
・避難啓発事業:1/3
・防災訓練実施事業:1/3
・防災士養成事業:10/10
※事業により上限額の変動あり
目的 人材育成・雇用/地域活性・まちづくり/防犯・防災・BCP
対象経費 資料購入費/受験料・受講料/原材料費/資材費
商品・サービス ---
業種 ---
キーワード 災害対策
対象事業者 組合・団体等/自治会
\ 制度やどの補助金が
使えるか知りたい! /
お問い合わせ
\ 申請サポートを
お願いしたい! /
専門家を探す
補助金対象商品を調べる
導入したい商材が補助金に対応しているかチェック!
ITトレンドへ

この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ

公募終了

滋賀県

  

申請期間:〜2025年4月23日

滋賀県:「滋賀県障害児・者地域活動推進事業費補助金」

上限金額・助成額

15 万円

障害者団体等の各地域における活動を支援することにより、障害児・者の地域社会への参加と自立を促し、障害児・者に対する地域住民の理解と認識を深めることなどを目的とした補助金です。
※事前相談が必要です。

公募終了

滋賀県

  

申請期間:2025年3月17日〜2025年4月21日

滋賀県大津市:「大津市船舶等活用観光事業補助金」

上限金額・助成額

3,000 万円

既存の観光コンテンツを活かしながら従来とは異なる観光需要を取り込むため、琵琶湖の船舶等を活用した新規性のある観光コンテンツを創出し、個人及び団体が事業等を実施することに要する経費に対し、予算の範囲内において補助金を交付し、もって本市の観光振...

公募終了

埼玉県

  

申請期間:2024年4月1日〜2025年3月31日

東京圏・東海道新幹線沿線自治体:「富士市サテライトオフィス体験補...

上限金額・助成額

20 万円

市に進出意向がある企業等に対し、サテライトオフィスとしての進出検討のためのテレワークや市内企業との交流にかかる経費を補助します。
※事前相談が必要です。

公募終了

滋賀県

  

申請期間:2024年4月1日〜2025年3月31日

滋賀県湖南市:「JR草津線を利用した園児・児童体験学習等事業費補...

上限金額・助成額

500

JR草津線を利用することにより、地域のマイレール意識を高め、草津線の利用促進を図り、利便性向上につなげることを目的として補助を行います。
※申請前に補助予約申込書の提出が必要です。事前相談期限:補助対象事業の実施日の7日前までに提出。

公募終了

滋賀県

  

申請期間:2024年4月1日〜2025年3月31日

滋賀県長浜市:「除雪機械購入補助金」

上限金額・助成額

300 万円

除雪の促進を図るため、自治会等が自主的に行う除雪作業に必要な除雪機械の購入費用の一部を助成します。

補助金・助成金をさがす

最新のコラム

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧