三重県四日市市:「四日市市こどもの居場所づくり支援事業費補助金」
多様かつ複合的な困難を抱えるこどもたちに対し、地域の実情を踏まえ、地域にある様々な場所の活用を促して、安心安全で気軽に立ち寄ることができる食事等の提供場所を設けるとともに、支援が必要なこどもを早期に発見し、行政等の適切な支援機関につなげる仕組みをつくることによって、こどもに対する地域の支援体制を強化するため、こどもの居場所づくりに関する事業を実施する団体に対し、その事業に要する経費の全部又は一部を補助します。
地域 | 三重県 四日市市 |
---|---|
実施機関 | 四日市市 |
申請期間 | 2025年4月1日〜 |
上限金額・助成額 | 150万円 |
補助率 | ・1年目:10/10 ・2年目:8/10 ・3年目:2/3 |
目的 | 地域活性・まちづくり |
対象経費 | 委託費/借料/保険料等/水道光熱費等/人件費 |
商品・サービス | --- |
業種 | --- |
キーワード | --- |
対象事業者 | 組合・団体等 |
公式公募ページ | https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1678774910889/index.html |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
三重県:「男女共同参画の視点で進めるまちづくり支援事業助成金」
上限金額・助成額
県内での男女共同参画の推進を目指し、市町や地域で男女共同参画の視点をもった新しいまちづくりを進めるため、企画実施する事業に対し、その経費の一部を助成します。
三重県東員町:「猪名川町制施行70周年記念住民提案事業」
上限金額・助成額
新たなまちづくりの出発点へと繋げることを目的に、地域活動団体等による団体がアイディアを活かして自主的に行う事業を募集します。
※本申請前に、エントリー申請が必要です。エントリー申請期間:2025/01/01~202/01/24まで。
三重県伊勢市:「伊勢市地域経済循環創造事業補助金」
上限金額・助成額
地域の金融機関等と連携しながら民間事業者等による事業化段階で必要となる経費についての助成を行う場合において、その実施に要する経費を交付することにより、地域資源を活かした先進的で持続可能な事業化の取組を促進し、地域での経済循環を創造することを...
三重県伊賀市:「地域活動支援事業補助金」
上限金額・助成額
市民などの自主的なまちづくり活動と個性的で魅力あふれる地域づくりを推進するため、市民などによる公益活動に対して、市がその経費の一部を補助する制度です。
三重県大台町:「大台町森の循環事業補助金」
上限金額・助成額
森林所有者の伐採意欲低下の大きな要因となっている伐採後の植林費用及び植栽木の成長を促すための下刈り費用への支援を行うことで補助金を交付します。