メニューアイコン
  1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金・支援金をさがす
  3. 高知県の補助金・助成金・支援金
  4. 高知県:「高知県地域課題解決起業支援事業費補助金」≪第2回≫(令和7年度)

高知県:「高知県地域課題解決起業支援事業費補助金」≪第2回≫(令和7年度)

県では、地域の社会的課題の解決につながる効果的な創業を促進するため、社会的事業分野において本県で起業する者及びSociety5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野での事業承継又は第二創業した者に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。

地域 高知県
実施機関 高知県
申請期間 2025年5月16日〜2025年7月15日
上限金額・助成額 200万円
補助率 ・通常枠:1/2(下限額60万円)
・中山間地域枠:1/2(下限額30万円)
※枠により上限額の変動あり
目的 起業・創業・ベンチャー/新規事業・第二創業/事業承継/ものづくり・新商品開発/販路開拓・販路拡大
対象経費 専門家謝金/旅費/委託費/借料/人件費/原材料費/資材費/工事費
商品・サービス ---
業種 ---
キーワード ---
対象事業者 組合・団体等/法人/NPO法人/社団法人・財団法人/創業前
公式公募ページ https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2025031700017/
\ 制度やどの補助金が
使えるか知りたい! /
お問い合わせ
\ 申請サポートを
お願いしたい! /
専門家を探す
補助金対象商品を調べる
導入したい商材が補助金に対応しているかチェック!
ITトレンドへ

この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ

公募終了

高知県

  

申請期間:2024年4月1日〜2025年3月31日

高知県黒潮町:「黒潮町創業者等応援事業利子補給金」

上限金額・助成額

創業者等応援融資を受けた場合に、対象融資に係る利子に対し、予算の範囲内において補給金を交付することにより、町内で創業する中小企業者等の経済的負担の軽減及び経営の安定を図ることを目的とします。

公募終了

高知県

  

申請期間:2024年4月1日〜2025年3月31日

高知県室戸市:「室戸市創業支援事業費補助金」

上限金額・助成額

200 万円

室戸市内における創業及び第二創業を促進し、市の産業及び経済の活性化を図ることを目的として、本市で創業等をされる方に対し、創業等に要する経費について、予算の範囲内で補助金を交付します。

公募終了

高知県

  

申請期間:2024年4月1日〜2025年3月31日

高知県土佐町:「土佐町しごと創生スタート事業費補助金」

上限金額・助成額

300 万円

商工業の振興及び活性化を図るとともに移住・定住や雇用創出の促進を目的 として、町内で起業又は既存事業に新しい取り組みをする事業者に対し、予算の範囲内で補助 金を交付する制度を新設しました。

公募終了

高知県

  

申請期間:2024年4月1日〜2025年3月31日

高知県高知市:「高知市空き店舗活用創業支援事業」(令和6年度)

上限金額・助成額

60 万円

商店街や中心市街地の空き店舗において事業を営む方に対し、店舗賃借料の一部を補助する制度です。
※事前に商業振興・外商支援課へお問い合わせください。

公募終了

高知県

  

申請期間:2024年4月1日〜2025年3月15日

高知県香南市:「香南市空き店舗等対策事業費補助金」(令和6年度)

上限金額・助成額

50 万円

市内で空き店舗を活用して新規出店される方を対象に、店舗改装費の一部を補助することにより、地域商業の活性化や商店街の発展につなげることを目的とした補助金です。
※申請前に事前相談が必須です。

補助金・助成金をさがす

最新のコラム

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧