1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金・支援金をさがす
  3. 全国の補助金・助成金・支援金
  4. 「先進的SS事業モデル構築等支援事業」《4次》(令和5年度)

「先進的SS事業モデル構築等支援事業」《4次》(令和5年度)

地域における新たな燃料供給体制の構築の推進、燃料の安定供給体制の確保を図ることを目的として、揮発油販売事業者等が行う先進的SS事業モデル構築事業及び技術開発・実証事業に要する経費を補助します。

地域 全国
実施機関 全国石油商業組合連合会
申請期間 2023年9月1日〜2023年9月29日
上限金額・助成額 1億5,000万円
補助率 10/10
※事業により上限額の変動あり
目的 研究・技術・産学連携/設備投資・運転資金/新規事業・開発
対象経費 専門家謝金/制作費・開発費/旅費/借料/設備購入費/人件費
対象事業者 連携体
公式公募ページ http://www.zensekiren.or.jp/06contents01/01/0101/0111

この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ

全国

  

申請期間:〜2023年8月17日

「老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)」《追加公...

上限金額・助成額2,000万円

高齢者の介護、介護予防、生活支援、老人保健及び健康増進等に関わる先駆的、試行的な事業等に対し助成を行い、もって、老人保健福祉サービスの一層の充実や介護保険制度の適正な運営に資することを目的とします。

全国

  

申請期間:2023年6月28日〜2023年8月7日

「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/先端半導体製造...

上限金額・助成額

ポスト5Gに対応した情報通信システムの中核となる技術を開発することで、我が国のポスト5G情報通信システムの開発・製造基盤強化及びデジタル社会と脱炭素化の両立の実現を目指します。

全国

  

申請期間:2023年7月27日〜2023年8月24日

「障害者対策総合研究開発事業(精神障害分野)」≪2次公募≫(令和...

上限金額・助成額3,000万円

①客観的診断法の確立と治療の最適化、②心の健康づくり等に資する研究開発の推進、③依存症の治療回復に資する研究開発の推進、④精神障害分野の研究促進におけるデータ利活用に関する研究構築を4本柱として、多様化するニーズ・課題に対応することを目指し...

全国

  

申請期間:2023年7月27日〜2023年8月24日

「障害者対策総合研究開発事業(身体・知的・感覚器障害分野)」≪2...

上限金額・助成額1,200万円

障害児・者に、より質の高い支援をしていくため、本研究開発事業を実施することにより、障害特性を踏まえた各種ガイドライン等に資するエビデンス創出や、補装具等の開発につなげることを目標としています。

全国

  

申請期間:2023年7月25日〜2023年8月18日

「革新的がん医療実用化研究事業」≪3次公募≫(令和5年度)

上限金額・助成額1,500万円

研究成果を確実に医療現場に届けるため、主に応用領域後半から臨床研究領域にて、革新的な診断・治療等、がん医療の実用化をめざした研究を強力に推進することにより、がんの本態解明からこれに基づく革新的な治療薬や診断・予防のためのバイオマーカー等の開...

補助金・助成金をさがす

関連するコラム

    Loading...

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧
ITトレンド_IT導入補助金
会員登録
補助金顧問
LINE登録
専門家パートナー募集中
補助金ポータル公式アカウントLINE@ クリックして友達追加する