表示されている情報は、過去の公募内容を参考として表示しております。
岩手県:「公益財団法人さんりく基金助成事業(新商品・地域サービス開発事業)」《2次募集》(令和5年度)
県北・沿岸地域の復興・発展を支援するため、売上向上を目指し、地域の農林水産物や観光資源の特性を生かした新商品や、体験学習プログラムの開発、観光誘客促進に向けた受入態勢の整備や新たなサービス開発を行う事業者等の主体的な取組に対し助成を行います。
※応募にあたり、事前審査が必要です。事前審査締切:2023/07/28まで。
地域 | 岩手県 |
---|---|
実施機関 | 岩手県 |
申請期間 | 2023年6月28日〜2023年8月4日 |
上限金額・助成額 | 50万円 |
補助率 | 1/2・4/5 |
目的 | 観光・インバウンド/ものづくり・新商品開発 |
対象経費 | 専門家謝金/出展料・出店料/広告費/旅費/外注費/借料/原材料費/資材費 |
商品・サービス | HP作成/動画制作 |
業種 | --- |
キーワード | 展示会 |
対象事業者 | 個人事業主/組合・団体等/法人/NPO法人 |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
岩手県平泉町:「平泉町特産品開発支援事業補助金」
上限金額・助成額
町では、町の観光振興及び地域の活性化を図るため、特産品の開発及びその販売を促進する事業に要する経費について支援しています。
岩手県野田村:「地域新事業チャレンジ応援補助金」
上限金額・助成額
村内の農業、林業、漁業及び商工業の分野での起業等を支援するため、事業の再生、創出及び新分野に進出する場合の経費に対して補助金を交付します。
岩手県花巻市:「花巻市農商工連携事業補助金」(令和6年度)
上限金額・助成額
地域の農畜産物を活用した新たな付加価値を生み出すビジネスを創出することにより、地域産業の活性化を図るため、市内の事業者が新たに花巻産農畜産物を活用した加工品を開発し、又は加工施設を整備する場合に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付し...
岩手県遠野市:「六次産業チャレンジ応援事業費補助金」(令和6年度...
上限金額・助成額
市では、農林水産物等の地域資源を活用した六次産業化、地産地消、農商工連携による事業活動に要する経費に対して事業に係る経費を補助いたします。
岩手県:「中小企業等連携支援事業」(令和6年度)
上限金額・助成額
本県の豊かな農林水産物等の地域資源を活用した「地域資源型産業」を振興するため、企業間・産業間・地域間の有機的連携により地域産業資源を有効に活用した、新事業創出や新商品・サービスの開発等による高付加価値化・販路開拓への取り組みを支援します。