熊本県熊本市:「熊本市物産展等出展支援事業補助金」 ≪第2回≫(令和5年度)
小規模企業者、中小企業者又は小規模企業者及び中小企業者を主体とした組合若しくは任意団体等が実施する物産展等への出展事業に対し必要な経費の一部を補助することで、本市物産の振興を図り、もって新型コロナウイルス感染症の影響を受けた本市経済の活性化に資することを目的とします。
地域 | 熊本県 熊本市北区、熊本市中央区、熊本市西区、熊本市東区、熊本市南区 |
---|---|
実施機関 | 熊本市 |
申請期間 | 2023年9月16日〜2024年2月16日 |
上限金額・助成額 | 40万円 |
補助率 | 1/2 |
目的 | 経営改善・経営強化/地域活性・まちづくり/販路開拓 |
対象経費 | 出展料・出店料/旅費/宿泊費 |
対象事業者 | 中小企業/個人事業主/組合・団体等/小規模事業者 |
公式公募ページ | https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=45528 |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
熊本県宇城市:「空き家改修等事業補助金」(令和4年度)
上限金額・助成額100万円
空き家・空き地バンクに登録された空き家の改修工事にかかる費用を補助します。
「ふくしま企業移住支援事業補助金」≪第2次≫
上限金額・助成額2,000万円
県内への移住促進や地域活性化を図るため、県内において社会・地域貢献又は地域課題の解決等のCSV経営に取り組むことを志向する県外企業が、県内にサテライトオフィスを開設又は本社機能を移転し、当該施設での就労を目的に当該企業の社員が県外から県内に...
熊本県:「令和5年度熊本県サービス付き高齢者向け住宅制度補助金」...
上限金額・助成額200万円/戸
平成24年度から、60歳以上の高齢の方が安心して暮らし続けることができるよう、良好な居住環境を整備したサービス付き高齢者向け住宅の供給を促進するため、住宅整備に対する補助金を交付しています。
熊本県湯前町:「湯前町地域コミュニティ活性化事業助成対象事業」
上限金額・助成額10万円
地域住民による主体的な地域課題の解決、地域が主役のまちづくりに向けた住民意識の高揚及び協働のまちづくりの推進を図るため、行政区や公民分館及び地域住民団体等が地域で実施する地域住民の交流を主体としたまちづくり活動の実施に要する経費に対し、その...
熊本県:「水俣・芦北地域起業・業務拡大支援補助金」(令和5年度)
上限金額・助成額230万円
水俣・芦北地域の産業振興と雇用創出を図るため、水俣・芦北地域雇用創造協議会が実施する事業に参画している者等が行う起業や業務拡大の取組みを支援します。