1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金・支援金をさがす
  3. 全国の補助金・助成金・支援金
  4. 「特定求職者雇用開発助成金(発達障害者・難治性疾患患者雇用開発コース)」(令和5年度)

「特定求職者雇用開発助成金(発達障害者・難治性疾患患者雇用開発コース)」(令和5年度)

発達障害者や難病患者をハローワーク等の紹介により、継続して雇用する労働者として雇い入れる事業主に対して助成されます。

地域 全国
実施機関 厚生労働省
申請期間 2023年4月1日〜
上限金額・助成額 120万円
補助率 定額
※対象事業者により支給額の変動あり
目的 人材育成・雇用
対象経費 ---
対象事業者 中小企業/個人事業主/大企業
公式公募ページ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/hattatsu_nanchi.html

この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ

全国

  

申請期間:2022年12月2日〜2023年3月31日

「中途採用等支援助成金(中途採用拡大コース)」

上限金額・助成額100万円

中途採用者の雇用管理制度を整備した上で中途採用の拡大を図る事業主に対して助成するものです。

全国

  

申請期間:2022年12月2日〜2023年3月31日

「特定求職者雇用開発助成金(成長分野等人材確保・育成コース)」

上限金額・助成額360万円

デジタル・グリーン分野及びこれに関連する分野の業務に従事させる事業主が、就職困難者を継続して雇用する労働者として雇い入れ、人材育成や職場定着に取り組む場合に、特定求職者雇用開発助成金の他のコースより高額の助成金を支給します。

全国

  

申請期間:2022年12月2日〜2023年3月31日

「特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)」

上限金額・助成額240万円

高年齢者や障害者等の就職困難者をハローワーク等の紹介により、継続して雇用する労働者として雇い入れる事業主に対して助成されます。

全国

  

申請期間:2022年12月2日〜2023年3月31日

「特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース)」

上限金額・助成額70万円

雇入れ日の満年齢が65歳以上の離職者をハローワーク等の紹介により、一年以上継続して雇用することが確実な労働者として雇い入れる事業主に対して助成されます。

全国

  

申請期間:2022年12月2日〜2023年3月31日

「労働移動支援助成金(再就職支援コース)」

上限金額・助成額

事業規模の縮小等により離職を余儀なくされる労働者等に対する再就職支援を職業紹介事業者に委託したり、求職活動のための休暇の付与や再就職のための訓練を教育訓練施設等に委託して実施した事業主に、助成金が支給されます。

補助金・助成金をさがす

関連するコラム

    Loading...

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧
ITトレンド_IT導入補助金
会員登録
補助金顧問
LINE登録
専門家パートナー募集中
補助金ポータル公式アカウントLINE@ クリックして友達追加する