メニューアイコン
補助金を探す
専門家を探す
キーワードを入力
地域を選択
利用目的を選択
リセットする
  •  
キーワードを入力
  •  
エリアを選択
士業種を選択
分野を選択
  1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金・支援金をさがす
  3. 全国の補助金・助成金・支援金
  4. 「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発」(令和6年度)

表示されている情報は、過去の公募内容を参考として表示しております。

「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発」(令和6年度)

ポスト5Gに対応した情報通信システムの中核となる技術を開発することで、我が国のポスト5G情報通信システムの開発・製造基盤強化及びデジタル社会と脱炭素化の両立の実現を目指します。

地域 全国
実施機関 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
申請期間 2024年7月16日〜2024年8月23日
上限金額・助成額 ---
補助率 ・特定事業者と学術機関等:2/3
・上記に該当しない企業:1/2
目的 研究・実証実験・産学連携/ものづくり・新商品開発/デジタル
対象経費 委託費
商品・サービス ---
業種 ---
キーワード DX/脱炭素
対象事業者 連携体
\ 制度やどの補助金が
使えるか知りたい! /
お問い合わせ
\ 申請サポートを
お願いしたい! /
専門家を探す
補助金対象商品を調べる
導入したい商材が補助金に対応しているかチェック!
ITトレンドへ

この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ

公募終了

全国

  

申請期間:2025年1月22日〜2025年3月14日

「SBIR建設技術研究開発助成制度(一般タイプ・中小SU企業タイ...

上限金額・助成額

2,000 万円

建設分野の技術革新を推進していくため、国土交通省の所掌する建設技術の高度化及び国際競争力の強化、国土交通省が実施する研究開発の一層の推進等に資する技術研究開発に関する提案を企業や研究者から広く公募する競争的研究費制度です。

公募終了

全国

  

申請期間:2025年2月3日〜2025年3月14日

「令和7年度情報通信利用促進支援事業費補助金(デジタル・ディバイ...

上限金額・助成額

2,000 万円

高齢者・障害者のための通信・放送役務の高度化に資するICT機器・サービスに関するもの、又はこれまでに実施されていない先進的な高齢者・障害者のための通信・放送役務に関するものの研究及び開発を行う民間企業等に対して、その研究開発資金の一部を補助...

公募終了

全国

  

申請期間:2025年2月25日〜2025年3月10日

「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スター...

上限金額・助成額

30 億円

VC等との協調やステージゲート審査の活用を制度上盛り込み、長期的視野でもって、実用化研究開発や量産化実証、海外技術実証などへの支援を行います。

公募終了

全国

  

申請期間:2025年2月21日〜2025年3月7日

「令和7年度医薬品等審査迅速化事業費補助金(薬事規制研修事業)」

上限金額・助成額

アジア太平洋経済協力会議のバイオ医薬品分野における優良研修センター若しくはパイロットCoE指定を受けた実績のある、又はそれらと同等の水準にある国内アカデミアの施設において、各国の薬事規制当局者に対し、英語でバイオ医薬品分野に関する薬事規制研...

公募終了

全国

  

申請期間:2025年2月3日〜2025年2月25日

「水素社会構築技術開発事業(地域水素利活用技術開発)」(令和7年...

上限金額・助成額

2,000 万円

地域における水素利活用の促進に向け、地域特性に応じた様々な需給を組み合わせた水素サプライチェーンに関して、必要となる調査研究、技術開発を行うことにより、水素社会実装のモデルを構築します。

補助金・助成金をさがす

最新のコラム

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧