メニューアイコン
補助金を探す
専門家を探す
キーワードを入力
キーワードを入力
  •  
エリアを選択
士業種を選択
分野を選択
  1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金・支援金をさがす
  3. 長野県の補助金・助成金・支援金
  4. 長野県上田市:「上田市地球温暖化対策設備設置費補助金(住宅用)」(令和7年度)

長野県上田市:「上田市地球温暖化対策設備設置費補助金(住宅用)」(令和7年度)

市では、市内の住宅に太陽光発電・太陽熱利用・定置型蓄電システム・電気自動車等充給電設備・開口部断熱設備を設置される方へ予算の範囲内で補助金を交付します。

地域 長野県
上田市
実施機関 上田市
申請期間 2025年4月1日〜
上限金額・助成額 7万8,000円
補助率 1/10・定額
※対象設備により上限額の変動あり
目的 設備投資/省エネ/再エネ・畜エネ/EV関連
対象経費 ---
商品・サービス 太陽光/蓄電池/窓ガラス(断熱)
業種 ---
キーワード ---
対象事業者 個人
公式公募ページ https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/seikan/110780.html
\ 制度やどの補助金が
使えるか知りたい! /
お問い合わせ
\ 申請サポートを
お願いしたい! /
専門家を探す
補助金対象商品を調べる
導入したい商材が補助金に対応しているかチェック!
ITトレンドへ

この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ

公募終了

長野県

  

申請期間:2024年4月1日〜2025年2月28日

長野県中川村:「中川村商工事業者省エネルギー設備等導入促進事業補...

上限金額・助成額

50 万円

村内商工事業者が行う省エネルギー設備等の導入に伴う経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。

公募終了

長野県

  

申請期間:2024年4月1日〜2025年3月5日

長野県:「アイドリングストップ支援装置導入促進助成金」

上限金額・助成額

3 万円
/台

地球温暖化防止対策のためのCO2を始めとする温室効果ガスの削減及び省エネルギー対策として、アイドリングストップ支援機器の導入を促進するために、その機器を装着した会員事業者に助成金を交付します。

公募終了

長野県

  

申請期間:2024年4月26日〜2025年2月28日

長野県箕輪町:「箕輪町ゼロカーボン推進補助金」

上限金額・助成額

100 万円

創エネルギー・省エネルギー・ライフスタイルの見直しを促進することで、ゼロカーボンを推進するとともに、余剰電力を町内で活用することにより持続可能な社会を構築するため、住民等が行う住宅の整備等に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します...

公募終了

長野県

  

申請期間:2024年5月15日〜2024年11月29日

長野県飯田市:「脱炭素先行地域づくり事業補助金」

上限金額・助成額

100 万円

国が定める脱炭素ロードマップに基づき、脱炭素先行地域において、全国に先駆けて2030年までに、民生部門の電力使用に伴うCO2排出の実質ゼロを達成することを目指します。

公募終了

長野県

  

申請期間:2024年4月1日〜2025年2月10日

長野県松本市:「松本市乗鞍地域温暖化対策設備設置補助金」(令和6...

上限金額・助成額

乗鞍高原地域における民生部門の電力消費に伴う二酸化炭素の排出量実質ゼロを実現するため、脱炭素先行地域づくり事業に係る設備等の導入等に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。

補助金・助成金をさがす

最新のコラム

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧