山形県:「イノベーション創出支援事業(やまがた産業技術振興基金事業)」
県内中小企業等が実施する新たな技術等の開発や地域の資源等を活用した新製品開発など、新規市場の創出や新事業展開のための研究開発に取り組む事業に対し助成します。
※申請には事前エントリーが必要です。事前エントリー受付期間:2025/04/07~2025/06/13まで。
地域 | 山形県 |
---|---|
実施機関 | 公益財団法人 やまがた産業支援機構 |
申請期間 | 2025年7月28日〜2025年8月8日 |
上限金額・助成額 | 500万円 |
補助率 | ・研究シーズ探索型事業:2/3 ・研究開発・技術開発型事業:1/2 ※事業により上限額の変動あり |
目的 | 研究・実証実験・産学連携/ものづくり・新商品開発 |
対象経費 | 専門家謝金/通信運搬費/広告費/旅費/機械装置等費/資料購入費/委託費/外注費/研修費/原材料費/資材費/知的財産権等関連経費 |
商品・サービス | --- |
業種 | --- |
キーワード | --- |
対象事業者 | 中小企業/個人事業主/組合・団体等/NPO法人 |
公式公募ページ | https://www.ynet.or.jp/kaihatsu/innovation.html |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
山形県:「令和6年度有機エレクトロニクス関係補助事業」
上限金額・助成額
県における有機エレクトロニクス関連産業の集積を図るため、企業が山形大学と有機エレクトロ二クス産業分野の共同研究開発を行う場合、または有機EL照明製品をはじめとした有機エレクトロニクス関連製品の量産等を行う場合に支援します。
山形県:「山形県ものづくりスタートアップ支援事業費補助金」≪追加...
上限金額・助成額
県のものづくり産業を牽引する中核的ビジネスの担い手となるスタートアップを支援するため、創業及び事業化に係る経費を補助するものです。
山形県中山町:「中山町物産振興事業費補助金」(令和6年度)
上限金額・助成額
町では、町の物産振興に寄与する物産商品の開発を目的として、町内事業者または個人が町産農産物を活用した物産商品の開発を行うことに対して補助金を交付します。
※要件及び予算等の確認をしますので、事前に担当宛にご相談ください。
山形県山形市:「令和6年度チャレンジ企業応援事業費補助金」
上限金額・助成額
新製品・新技術の研究開発及び新分野への進出を進めることで、付加価値の高い自社製品を生み出し国内外における競争力を強化しようとする企業や、将来への飛躍を目指して意欲的に研究開発を行う企業に対し支援します。
山形県山辺町:「ふるさとものづくり支援事業補助金」
上限金額・助成額
企業等が地域資源を活用した新商品開発等に対して補助金を交付し、地域産業の育成・振興に資するよう地域における投資や雇用の創出を促進するものです。
※補助金交付申請を希望される場合は、必ず事前にご相談ください。