
技術革新や社会構造の変化が急速に進むなかで、企業にとって人材の能力開発はますます重要なテーマとなっています。とりわけ、デジタル技術や新たな業務分野への対応力が求められる昨今、従業員のスキルを見直し、育て直す「リスキリング」の取り組みが注目されています。
富山県ではこうした動きを後押しするために、「とやま人材リスキリング補助金」を実施しています。今回は、この補助金についてご紹介します。富山県の企業の方や、富山県に事業所があり、社内の人材育成等を検討されている方の参考になればと思います。
▼▼▼日々配信中!無料メルマガ登録はこちら▼▼▼
メルマガ会員登録する

この記事の目次
とやま人材リスキリング補助金とは
「とやま人材リスキリング補助金」は、富山県が県内企業の人材育成支援を目的に設けた補助制度です。主に、生産性向上や新たな事業領域への進出を目指して、従業員に対してリスキリング(再教育)を実施する際の負担を軽減するものです。リスキリングの内容には、社内研修や外部セミナーの受講に加え、eラーニングや通信教育なども含まれます。業種・規模を問わず、県内に事業所を有する企業が積極的に人材の能力向上に取り組むきっかけとして、多くの事業者から関心を集めている制度です。
本補助金は、国の「人材開発支援助成金」の対象とならない短期間の教育訓練を支援対象としています。
補助率・補助額
補助金の上限額は100万円で、経費や賃金に対してそれぞれ異なる補助率が設定されています。研修にかかる経費は75%まで補助される一方、研修期間中に支払う賃金については定額(1人1時間あたり1,000円)で補助される仕組みとなっています。補助率 | 補助上限額 |
---|---|
75% | 100万円/1社1年度あたり |
対象者と対象要件
補助金の対象となるのは、富山県内に主たる事務所または事業所を有する事業者です。これに加えて、以下の条件をすべて満たしていることが求められます。
- 暴力団およびその関係者を経営に関与させていないこと
- 必要な許認可を取得していること、かつ破産・民事再生等の手続中でないこと
- 性風俗関連業種でないこと
- 県税等に滞納がないこと
対象となる訓練は以下の通りとなります。
a.事業外教育訓練
「事業外教育訓練」とは、次に掲げる施設(社外の教育訓練機関)に受講料を支払い受講させる教育訓練をいいます。
1 公共職業能力開発施設、職業能力開発総合大学校、職業能力開発促進法第 15 条の7第1項ただし書に規定する職業訓練を行う施設
2 補助金の支給を受けようとする事業主以外の事業主・事業主団体の設置する施設
3 学校教育法による大学等
4 各種学校等(学校教育法第 124 条の専修学校、同法第 134 条の各種学校、これと同程度の水準の教育訓練を行うことのできるもの)
5 その他職業に関する知識、技能、技術を習得させ、又は向上させることを目的とする教育訓練を行う団体の設置する施設
b.事業内教育訓練
「事業内教育訓練」とは、自社で企画・主催・運営し、集合形式により行われる教育訓練(部外講師の活用や社外の場所で実施される訓練も可)で、次のいずれかの要件を満たす社外より招へいする部外講師により行われる教育訓練をいいます。
・ 「a 事業外訓練」の1、3または4(学校教育法第 124 条の専修学校、同法第 134 条の各種学校に限る。)の施設に所属する指導員等 ・ 当該教育訓練の内容に直接関係する職種に係る職業訓練指導員免許を有する者 ・ 当該教育訓練の内容に直接関係する職種に係る1級の技能検定に合格した者 ・ 当該教育訓練の科目・職種等の内容について専門的な知識もしくは技能を有する指導員または講師(当該分野の職務にかかる指導員・講師経験が3年以上の者) ・ 当該職教育訓練の科目・職種等の内容について専門的な知識もしくは技能を有する指導員または講師(当該分野の職務にかかる実務経験(講師経験は含まない)が 10 年以上の者) |
次のいずれかの要件を満たす自社従業員である部内講師により行われる教育訓練も含まれます。
・ 当該教育訓練の内容に直接関係する職種に係る職業訓練指導員免許を有する者 ・ 当該教育訓練の内容に直接関係する職種に係る1級の技能検定に合格した者 ・ 当該教育訓練の科目・職種等の内容について専門的な知識もしくは技能を有する指導員または講師(当該分野の職務にかかる実務経験(講師経験は含まない)が 10 年以上の者) |
その他具体的に以下のような研修等が対象となっています。
コース名 | 目標 | 訓練内容 | 時間数 | 受講形式 | 取扱機関 | 受講場所 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
生成AIデザインツール活用 Canva | 「Canva」を効果的に活用し、SNS用素材、動 画、プレゼンテーションスライドのが作成できるようになる | ・プレゼンテーションスライドの作成 ・SNS 用リール動画、キャッチサムネイル素材の作成 ・生成AI を活用した効率的な企業PR 素材の作成など | 通学 オンライン | 6h 4h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 |
業務効率化のための生成AI活用 | 「生成AI」をビジネスに導入することによ り、社内中枢からの活性化、効率化を図る | ・ビジネス文書(企画書、提案書)等の自動作成・支援機能 ・SNS 用リール動画、キャッチサムネイル素材の作成 ・生成AI を活用した効率的な企業PR 素材の作成など | 通学 オンライン | 6h 4h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 |
CADソフトの基本を習得し仕事の分野を広げるAutoCAD基礎 Ⅰ | 業務効率化、精度を高めるため、製図ソフトであるAutoCADの基本コマンドを習得 | コマンドの実行方法基本設定、線分の作成、円、円弧、長方形ポリゴン、削除、移動、複写、配列複写鏡像、回転、トリム延長、尺度変更、スト レッチ、長さ変更 | 通学 オンライン | 9h 6h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 |
CADソフトの基本を習得し仕事の分野を広げるAutoCAD基礎 Ⅱ | オフセット、部分削除フィレット、面取りダイナミック文字記入、マルチテキスト、文字の編集、寸法記入、引出線、寸法の編集、点の作成距離計算、面積計算、テンプレートファイルの作成 | 通学 オンライン | 9h 6h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
CADソフトの基本を習得し仕事の分野を広げるAutoCAD基礎 Ⅲ | 図面の作成(基準線、柱、壁) 建具、家具、室名、寸法、ハッチング、印刷スタイル印刷、ポリライン、ブロック、分解、グリップ、データ交換 (DXF) 名前削除、図面比較 | 通学 オンライン | 9h 6h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
CADソフトの基本を習得し仕事の分野を広げるJW-CAD基礎Ⅰ | 業務効率化、精度を高めるため、製図ソフトであるJW-CADの基本コマンドを習得 | JW-CADの画面構成、基本設定、ファイル操作、線の作成、円の作成消去、矩形、クロックメ ニュー、移動、複写、円弧、多角形、中心線接線、接円、複線 | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
CADソフトの基本を習得し仕事の分野を広げるJW-CAD基礎Ⅱ | ハッチ(網掛け)、測定、線伸縮図形の登録・読込、分割、点、コーナー処理、面取 文字の作 成、属性変更、寸法の作成、レイヤーの操作包絡処理、図面の作成 | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | ||
3D-CAD基礎 Ⅰ | 基本的な3Dオブジェクトの作成・修正方法 と、様々な形状のオブジェクトのモデリング方法を習得。 | ワークスペースの切り替え モデリングの作成、押し出し 回転による3Dオブジェクトの作成 3D編集、簡易レンダリング、ビュー | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
3D-CAD基礎 Ⅱ | 光源の設定やマテリアルといったレンダリング機能を習得 | カメラ 光源の配置と設定背景の設定 マテリアル 小物入れの作成 | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
ノーコードWeb制作 Canva+AI | Canvaを使ったWebサイトのレイアウトの構 築、生成AIの効果的な活用を習得 | Canvaを使ったWebデザインの流れ環境構築、便利な機能の紹介 コピーライティング、効果的なサイト運用のポイント、ドメイン、サーバーについて レイアウトの構築、生成AIの効果的な活用法サイトの最適化、公開 | 通学 オンライン | 6h 4h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 |
ノーコードWeb制作 AdobeExpress+AI | Adobe Expressを使った Webサイトのレイアウトの構築、生成AIの効果的な活用を習得 | Adobe Expressを使ったWebデザインの流れ環境構築、便利な機能の紹介 コピーライティング 効果的なサイト運用のポイントドメイン、サーバーについて レイアウトの構築 生成AIの効果的な活用法サイトの最適化、公開 | 通学 オンライン | 6h 4h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 |
WordPress基礎 Ⅰ | WordPress でサイトを構築する基本スキルの習得 | WordPressの概要、レンタルサーバーの契約 WordPressのインストール、初期設定 テーマの設定 投稿ページ、固定ページ作成 | 通学 オンライン | 6h 4h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 |
WordPress基礎 Ⅱ | WordPress で実践的なビジネスサイトの構築する基本スキルの習得 | プラグインの利用 フォームの設置、SEO対策アクセス解析 | 通学 オンライン | 6h 4h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 |
ホームページの作成・更新 HTML&CSS 基礎 Ⅰ | Webサイトで使われる標準言語の知識を習得 し、作成ソフトを問わ | テキストエディタ、ファイル操作、HTMLの基礎知識、基本要素の記述、テキストの表示CSSスタイルの作成、画像の挿入・削除レイアウトの構築 | 通学 オンライン | 9h 6h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 |
ホームページの作成・更新 HTML&CSS 基礎 Ⅱ | ずにWebサイトの作成・更新ができる知識を習得 | リンクの設定、テーブルの挿入、フォームの挿入レスポンシブ対応(Bootstrap5)、ナビゲーションバーの作成(Bootstrap5)、サイト制作演習 | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
DXに必要なデータベース基本スキルAccess基礎 | 大量のデータの蓄積 と、必要に応じてデータを出したり集計したりできるようになる | データベースの新規作成 テーブルの新規作成・主キーの設定データ型とプロパティ クエリの作成・編集 フォームの作成・編集レポートの作成・編集 | 通学 9h オンライン 6h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
Access活用方法の習得 Access応用 | リレーションシップ機能を使った複雑なクエリやフォームを作成し管理システムを作成することができるようになる | リレーションシップの設定 メイン/サブフォーム、コンボボックスクロス集計クエリ、演算コントロールコマンドボタンの作成、住所入力支援グループ/集計レポートの作成 パラメータクエリ、集計クエリ アクションクエリ、セキュリティ | 通学 9h オンライン 6h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
Access構築(中級) | Accessの基本操作ができる人を対象に、学校や職場などで実際に使えるシステムが構築できるようになる | データのインポート クエリによる条件の設定 アクションクエリ、パラメータクエリの作成 コンボボックスの作成、ツールボックスの設定マクロの登録・実行 フィールドプロパティの設定 | 通学 9h オンライン 6h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
DXに必要な文書作成基本スキル Excel基礎 | 仕事で必要な計算業務等がスムーズに行えるようになる | データの入力・訂正・消去オートフィル機能、数式の入力(手入力・関数)、セルの書式設定、罫線、背景色、印刷機能、データベース機能、グラフ作成、グラフ編集関数の挿入、確認テスト | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
実務に活かせるスキル Excel応用 | 仕事の効率化に役立つ関数や便利な関数の意味と使い方を習得する | シリアル値表示形式、端数処理関数入力規則、改ページ、印刷タイトルの設定コメント、IF関数 | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
業務の幅を広げるスキル Excelデータ分析 | 業務の自動化、提案ができる、仕事の幅を広げるため、集計作業、クロス集計の操作および活用できる | フィルタオプション 自動集計機能、ピボット テーブルマクロ、日付/時刻関数検索関数、集計関数 文字列操作関数 | 通学 9h オンライン 6h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
DXに必要な伝わるプレゼン資料作成の基本スキルPowerPoint | イメージを可視化した資料を組み立て、 「聞き手を説得する」資料作成ができるよう PowerPoint基本を習得 | プレゼンテーションテーマ プレースホルダ、スライドの再利用 画面切り替え効果、アニメーション効果スライドの配色、テーマ変更 スライドマスタ、SmartArtグラフィックの挿入メディア、目的別スライドショー | 通学 6h オンライン 4h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
DXに必要な文書作成基本スキル Word基礎 | 仕事で必要な書類作成がスムーズに行えるようになる | ビジネス文書・表の作成 | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
Illustrator基礎 Ⅰ | 印刷物やWebサイトのデザインといった幅広い分野に活用するため、グラフィックの基本機能を習得 | 塗と線、オブジェクトの描画、基本的な編集操作カラーパネルによるカラー設定 レイヤー、オブジェクトの組み合わせによる編集文字の作成、文字関連の機能 パスの基本的な描画、パスの編集 | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
Illustrator基礎 Ⅱ | オブジェクトの描画、線レイアウトの補助機能 スウォッチ、パターン、グラデーションアピアランス、レイヤーの応用 パス上の文字入力、文字の種類パスの編集 | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | ||
Illustrator応用 | 複雑なグラフィックを活用しロゴマークや ページデザインに活用できるよう知識と技術を習得 | シンボルを使用した桜の木のイラストレーショングラデーションを使用したイラストレーション ロゴマークの作成、漢字でタイポグラフィアピアランスでロゴデザイン 画像をWeb用に保存する 名刺のデザイン、写真を配置したDM見開きパンフレットのデザイン | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
Photoshop基礎 Ⅰ | 写真の合成や編集のため、Photoshopの基本的知識と操作技法を習得 | 環境設定、選択ツールその他の選択方法 画像解像度とサイズ変更 画像のコピー&ペースト、画像の変形カラーモード、色調補正 ペイント系のツール | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
Photoshop基礎 Ⅱ | 画像編集の考え方と画像編集機能の知識と操作技法を習得 | レタッチ系のツール、ペイント系のコマンドレイヤーの基本操作、その他のレイヤー機能テキストの入力と編集 テキストの加工 フィルターの概要と使用 保存形式、プリントとスキャナー | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
Photoshop応用 | グラフィック編集機能と幅広い出力形式を理解し、画像を扱うさまざまな分野で活用できるよう知識と技術を習得 | 色調補正ツールの基本ワザ シェイプとスタイルで制作するロゴデザインアクションで制作するミニフォトカード フィルターで制作するブックカバー 連続写真を1枚に合成、イラストと背景写真の合成、Web用画像の保存・書き出し レイヤーカンプの作成 | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
InDesign基礎 | レイアウトソフト “InDesign”で、複数ページにまたがる印刷物のレイアウトを作成 | 広告チラシの設定 画像とロゴマーク、紙面の構成要素 レイアウトとグリッドを利用した版面設計書式の設定、書籍のマスターページの作成段落境界線、パッケージ | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
Python基礎 Ⅰ | プログラムを勉強することにより論理的思考力を身につける | インタラクティブモード変数 制御文 | 通学 7.5h オンライン 5h | 通学型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
Python基礎 Ⅱ | 問題解決能力を身につける。画像認識といったAIを利用したプログラミングを学習 | 入力判定 クラスとオブジェクト拡張モジュール | 通学 7.5h オンライン 5h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
Python実践 (Excel連携) | opnepyxlの基本と、ファイルの保存セルの値を取得する リストを使ってセルの値を取得するセルへの書き込み シートの操作 データをまとめる | 通学 9h オンライン 6h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | ||
ExcelVBA基礎 Ⅰ | 業務効率化、精度を高めるため、Excelで使用できるプログラミング言語VBAを習得 | マクロ作成変数 制御文 | 通学 9h オンライン 6h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | |
ExcelVBA基礎 Ⅱ | 対話形式のプログラム並べ替え・印刷 デバッグ機能 | 通学 9h オンライン 6h | ・通学型 ・オンライン型 (講師派遣※要相談) | 富山OAスクール | 富山市内幸町 | ||
DX推進に役立つExcelで時短コース(中級) | 案件管理に必要な精算書類を作成するための Excel機能を習得する | テーブル機能、業務で使用する便利な関数、精算書類(見積書・納品書・請求書等)作成・フォーマット化 | 6.6 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
DX推進に役立つExcelで時短コース(上級) | 案件管理に必要な精算書類をExcel VBAでシステム化できる | 表示形式と入力規則、マクロとVBA、VBAを使った精算書類(見積書・納品書・請求書等)作成・ フォーマット化 | 6.6 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
メリットを活かすMicrosoft Office新常識(中級) | Word・Excelの特徴を生かした資料作成術を習得する | ファイル管理のマナー、Wordの便利機能、Excel表作成の極意 | 6.6 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
メリットを活かすMicrosoft Office新常識(上級) | Word・Excelの特徴を生かした資料作成術を習得する | 入力しやすいフォーマット文書(Word)、差し込み文書(WordとExcel連携)、ミスのない入力を促すフォーマット文書(Excel) | 6.6 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
AI×PowerPoint×Canvaを活用した資料作成 | 生成AI(ChatGPT・ Copilot・Perplexity 他)、PowerPoint、 Canvaなど最新のITツールを組み合わせた効果的な資料作成を習得す る | Canvaの利用方法、画像や動画、資料作成生成AIで効果的なプロンプト入力の方法、生成AIで画像作成、 CanvaとPowerPointのスライド互換利用 | 6.6 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
RPAを活用 したノーコードの業務自動化(入門) | RPAツール PowerAutomateDesktop(無償版)を利用して Excel・WEBなどの定型業務を処理し業務を効率化するスキルを習得する | RPAにできること、特徴を知ろう PowerAutomateの基本操作や条件分岐ファイル、Excel、WEBの自動化 | 4 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
RPAを活用 したノーコードの業務自動化(中級) | RPAツール PowerAutomateの有料アカウントを利用して定型業務を自動化し業務を効率化するスキルを習得する | 無料で利用できるRPAの機能、 有料アカウントで実行できる機能(予約実行昨日・SharePoint機能の実行など単純作業を自動化) 有料アカウントの契約後のご受講がおすすめです | 9.3 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
データベース入門 | Microsoft Accessを利用してデータベースの基本を習得する | データベースの概念・管理の理解データの作成・抽出方法 Excelとの連携 | 6.6 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
Illustrator実践テクニック | 基本的な知識を習得することで、ロゴデザイン、イラスト、バ ナー、ポスターなどの制作に役立てることが できる | Illustrator基本 オブジェクトの操作とレイヤー文字の扱い | 6.6 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
Photoshop実践テクニック | 基本的な知識を習得することで、ロゴデザイン、イラスト、バ ナー、ポスターなどの制作に役立てることが できる | 「色調補正」ついて 「人物レタッチ・合成」について 「商品レタッチ・合成」について | 6.6 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
Excel基礎 | Excelの基本を改めて学ぶ | 一覧表の作成方法書式設定 基本的関数 印刷設定 | 6.6 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
Ecxel集計・ピボット | Excelを使用して作成するデータベースの理解と集計について最新の機能も含め学習する | データの作成方法 テーブルのメリット・デメリットピボットテーブルによる集計 PowerQueryを利用したテーブル作成・整形・更新 PowerPivotで複数テーブルを使用した集計・分析 | 9.3 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
Wordの基本と役立つ機能 | Wordを使用する際に一番大切な基本設定と資料作成に必要な機能の操作方法を習得する | ページ設定、段落書式インデントとタブ 校閲機能 スタイルの作成と表紙・目次作成 | 6.6 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
最短1日で! Word・Excel・PowerPointの基本 | Officeの主要な3つのアプリの基本操作と作業効率の上がる入力方法を習得する | Word:効率の良い入力/文字書式/段落書式/ページ設定/表作成・編集 Excel:効率の良い入力/表の体裁/四則演算/SUM・ IF等の関数/印刷設定 PowerPoint:レイアウト/テーマ/フォント/ 図形描画/ガイド/行間/配置/表/スライドマス ター | 6.6 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
生産性を向上させる! 脱マウスのショートカットキー&タッチタイピング | ショートカットキー を、意味を理解しながら覚える。タッチタイピング、タッチパッドを利用することにより、作業時間の短縮を 目指す | ショートカットキーの役割を理解する キーボードを見ないでタイピングする、タッチタイピングの練習 マウスを使わない、タッチパッドの使い方 | 4 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
短期で習得! Webサイト作成の基本(HTML/CSS) | Webサイト作成に必要な基本的な知識、HTMLと CSSを理解して1つのサイトを作成すことで自社サイトの更新作業の 効率化を計る | ホームページとWebサイト・Webページの違い HTMLの基本でWebページを作成 CSSの基本を理解しWebページのレイアウトを整える モバイル・SNS対応して公開 | 6.6 | 事業内訓練通学制 | プライムビジネススクール | 富山市千歳町高岡市問屋町 | |
ビジネスパソコン基礎 | パソコンの基礎操作ができる。 簡単な文書作成ができる。 | パソコンの基本操作、文字入力やファイルの管理と文書作成ができるようになる。 | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
ビジネス文書実践 | 現場ですぐに実践できる文書作成ができる | 基本となる報告書や各種通知文書の作成研修の他に、会議の議事録、営業活動で活用する提案書等の作成方法を習得する | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
仕事で使えるExcel講座 | Excelの基本的な操作をマスターし迅速に事務作業ができるようになる | Excelの基本操作から業務で必要とされる機能を習得する | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
エクセル仕事で使える関数 | 関数を使い、作業効率や正確性を向上させる | まずは基本の関数を習得し、続いて、業務の内容に合わせて必要な関数を習得する | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
仕事で使えるデータベース基礎 | データーベースの基本的な操作を理解し簡単なアプリケーションの作成ができるようになる | データーベース作成の基本テーブルの作成 テーブルの関連付け(リレーションシップの作成) クエリ・フォーム・レポートの作成と編集 レコードの絞り込み | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 高岡市下伏間江高岡市野村 | |
仕事で使えるデータベース応用 | テーブルのデータを効率よく入力する方法、データを一括で更新するアクションクエリの作成方法、明細行を組み込んだメイン・サブフォームやレポートの作成方法など実用的な 機能が使いこなせるようになる | テーブルの活用 リレーションシップクエリの活用 アクションクエリーフォームの活用 メイン・サブフォームの作成レポートの活用 | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 高岡市下伏間江高岡市野村 | |
経理実践コース(初級)① | 基本的な簿記会計の仕組みを理解する | 基本的な商業簿記を修得し、小規模企業における企業活動や会計実務を踏まえ、経理関連書類の適切な処理方法を取得する | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 ・eラーニング以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
経理実践コース(初級)② | 日商簿記3級資格取得 | 日商簿記検定3級レベルを習得する | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 ・eラーニング以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
経理実践コース(中級)① | 商業簿記を理解する | 高度な商業簿記を修得し、財務諸表の数字から経営内容を把握できるなど、企業活動や会計実務を踏まえ適切な処理や分析方法を習得する | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 ・eラーニング以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
経理実践コース(中級)② | 工業簿記を理解する | 工業簿記(原価計算を含む)を修得し、財務諸表の数字から経営内容を把握できるなど、企業活動や会計実務を踏まえ適切な処理や分析方法を習得する | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 ・eラーニング以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
日商簿記2級資格取得コース | 日商簿記2級資格取得 | 日商簿記2級検定レベルを習得する | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 ・eラーニング以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
会計ソフト操作基礎 | 市販会計ソフトの基本操作ができるようになる | 会計ソフトの仕組みを理解し、導入から財務諸表等の作成方法を習得する | 8 | ・事業内訓練 ・通学制 以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
会計ソフト操作応用 | 市販会計ソフトの操作をできるようになる | 期中の流れから決算書までの作成及び年度末締め翌月への繰り越し、編集方法を習得する | 8 | ・事業内訓練 ・通学制 以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
スマホ SNSを使った効果的な広告発信 | SNSの基本操作をマスターする | SNSを使って効果的な広告発信の方法を習得する | 6 | ・事業内訓練 ・通学制 以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
CAD利用技術基礎コース | CADソフトの基本的な使い方をマスターする | 図面を作成するために必要なコマンドを一通りマスターし、他のファイル形式から読み込んだり他のファイル形式に変換して、編集する方法を習得する | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 ・eラーニング以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
CAD利用技術マスターコース | 製図の知識を身に付け CADシステム図面を作成する事ができる、 | 建築や機械の図面を使い、正確に描き上げることができる技能を習得する | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
CADテクニカルコース | 自社で必要な図面を作成することができる | 実際に描かれる図面をCADシステムで作成する技能を習得する | 9 | ・事業内訓練 ・同時双方向型通信訓練 ・通学制 以上のいずれか | アルファデータパソコンスクール | 富山市根塚町 富山市上大久保高岡市下伏間江高岡市野村 魚津市駅前新町射水市三ケ 砺波市中神 | |
Excel基礎 | Excelの基本機能(表作成、関数、データベース、グラフ)が理解できる | Excelの画面構成、画面操作/ 表の作成、編集、ワークシート操作/ 計算式、関数/ グラフの作成、編集/ データベース/ 印刷 | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
Excel現場で即使えるピボットテーブル、集計関数 | ピボットテーブルを 使った集計方法が理解できる。 | ピボットテーブルの基本操作/ 集計できる元データの整形/ ピボットテーブルの活用/ ピボットグラフ/ 集計関数/ ピボットテーブルと関数を組み合わせてデータを集計する | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
Excelパワーピボット モダンExcelで始める一歩先のデータ集計 | パワーピボットを使った集計方法が理解できる | パワーピボットでの集計の流れ/ データモデルに読み込む/ リレーションの設定/ メジャーの作成 / DAX関数/ ピボットグラフ/ パワークエリと組み合わせて使用する | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
Excelパワークエリ モダンExcelで始めるデータ処理と自動化 | パワークエリの基本操作がわかる。 | データ整形の流れ/ 表の形を変える/ 様々な形式のデータを取り込む/ データ変換/ パワークエリの活用/ 実践:売上データを集計する | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
ビジネスで活かせるExcelデータ分析 | 統計のフレームを用いてデータの特徴をつかむことができる。 | データの可視化で特徴をつかむ/ 分析手法の基本的な考え方/ データを用いた分析操作(クロス集計、相関分析など)/ 結果の見方/ ビジネス課題解決のためのデータ活用場面 | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
データベースソフト入門(Access初級編) | Accessの基本的な操作ができる | Accessの基本操作/ データベースの概念/ リレーションシップ/ テーブル、フォーム、レポート、クエリの作成と編集、検索方法/ データの入力画面、帳票の作成 | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
データベースソフトの応用(Accessマクロ/VBAの基礎) | Accessマクロ、VBAの基礎知識がわかり実務に活かせる | マクロの基礎知識/ 自動化した作業を便利に実行する/ VBAの基礎知識/ 実例集 | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
PowerPointの基礎 | PowerPointの基本操作がわかる。効率的なスライド作成方法がわかる | プレゼンテーションの基礎知識/ 表やグラフの作成/ 図形やSmartArtの作成/ 図やクリップアートの挿入/ リハーサルの実行/ 演習 | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
伝わる資料の構成とデザイン入門 (PowerPoint応用) | 説得力のある資料構成を設計し、効果的なデザインでスライド資料のわかりやすさが向上する | 資料の構成 / わかりやすい順序や構成 / 優先順位 / 資料のデザイン / フォント、表とグラフ写真、図解、配色、レイアウト、スライドマス ター / 演習 | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
生成AI入門 | 生成AIの使い方を学び業務に活用できるようになる | 生成AIの概要説明/ プロンプト(生成AIの指 示)例の紹介/ プロンプトを実際にPCでやってみる/ メール、ドキュメントの要約 / スプレッドシートの作成 /商品画像生成 | 3 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
新入社員向け情報セキュリティ | 情報セキュリティの重要性と基本的な知識を理解する。 組織の一員としての役割と責任を認識する | セキュリティの基礎知識 / サイバー攻撃の種類、データ漏洩、不正アクセス、 パスワード管理、デバイスの取り扱い、SNS対策 / 日常でできるセキュリティ対策 | 4 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
社内におけるDX推進実践演習 | DXを社内で推進するためのステップや必要な業務フローを知る | DXに取り組むメリットと取り組まないリスク/ 中小企業がデジタル化に取り組むには/ 業務改善に役立つフロー/ 生産性向上に生成AIを活用する/ DXに取り組むためのステップ/ | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
Python入門 | Pythonの基礎が理解できる | Pythonの環境設定/ Pythonの開発環境と実行環境 / Pythonの文法/ プログラミング課題演習 | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
基礎から学ぶネットワーク技術 入門編 | ネットワークの設定項目の意味を理解して設定できる。ネットワーク構成を説明できるよ うになる | ブラウザでWebを閲覧するとは/ ネットワークを理解する数学知識/ ネットワーク設定項目/ ネットワーク中継装置の役割/ ネットワークトラブル時に確認すること | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
ローコード・ノーコードツール(キントーン)を使った業務効率化入門 | ローコード・ノーコードツールについて理解を深め、簡単なアプリを作成できる | キントーンの概要 / アプローチできる現場課 題、活用事例 / アプリ作成の基本 / Excel/CSV を利用したアプリ作成 /事務業務をキントーンアプリで作成 | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
生成AI活用 | 生成AIを組み合わせた活用や業務への組み込みに理解を深める | 生成AIの概要 / プロンプトエンジニアリングの基礎 / 生成AIで提案書を作る / 生成AIを業務システムに組み込む | 6 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 | |
DX推進者のためのDX自己診断ツール活用講座 | DX推進指標で自社の診断を行い、今後の推進策が明確になる | DX推進指標の概要 / 自社のDX自己診断 / 意見交換 / 今後の自社のDX推進 | 6.5 | 通学制 | 富山県総合情報センター | 富山市高田 |
申請スケジュール
本補助金の申請受付は令和8(2026)年2月27日までです。
教育訓練終了日の翌日から起算して3か月以内または令和8年2月27日のいずれか早い日までに申請する必要がありますのでご注意ください。また予算がなくなり次第、事業が停止となる可能性があるのでこの点もご注意ください。
令和8(2026)年2月27日まで
まとめ
変化の激しい時代において、人材育成は企業の持続的な成長を支える土台となります。「とやま人材リスキリング補助金」は、そうした取り組みに対して公的な後押しを行う意義ある制度です。
富山県内の事業者の皆さまが、次の一歩に向けたスキル開発を進めるうえで、この制度が大きな助けとなることを期待しています。自社の強みを伸ばし、さらなる競争力を育てるチャンスとして、ぜひ前向きにご検討してみてはいかがでしょうか。
▼▼▼日々配信中!無料メルマガ登録はこちら▼▼▼
メルマガ会員登録する